【サードゴールの目標】機械式ミストの設置が完了しました!
こんにちは、福山市立動物園園長の井上です。 皆様には日頃より福山市立動物園をご支援いただき、ありがとうございます。 福山は遅い梅雨入りをしています。このほど1年を迎えた西日本豪…
もっと見る支援総額
目標金額 1,500,000円
終了報告を読む
こんにちは、福山市立動物園園長の井上です。 皆様には日頃より福山市立動物園をご支援いただき、ありがとうございます。 福山は遅い梅雨入りをしています。このほど1年を迎えた西日本豪…
もっと見る初めまして、4月より寺岡の後任で園長になりました井上和彦です。 副園長時代から皆さまには大変お世話になっております。 これからも福山市立動物園をどうぞよろしくお願い申し上げます。 …
もっと見る福山市立動物園 前園長の寺岡千佳雄です。 この度、4年間お世話になった動物園を離れることになりました。 「ふく」はもちろんのこと、福山市立動物園にあたたかいご支援をいただいたこ…
もっと見る桜が咲く季節となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。さて、今回はクラウドファンディングでみなさまの温かいご支援により開発が決まった「ふくちゃん」のエンリッチメントアイテム…
もっと見る2018年10月~11月末に実施したクラウドファンディング「結核にかかったゾウ ふくちゃんを救いたい」プロジェクトでは、たくさんのご支援と応援のメッセージをありがとうございました…
もっと見るご支援をいただいた皆様へ 福山市立動物園園長 、寺岡千佳雄です。このたびは,10月から11月末までの2ヶ月間のクラウドファンディング『福山市立動物園の結核にかかったゾウ「ふくちゃん…
もっと見るいよいよ、「ふくちゃんプロジェクト」も本日が最終日です。 すでに、900名を超える方々からご支援を頂き、ご支援が700万円を超えております。誠にありがとうございます。 昨日…
もっと見るこんにちは。早くも明日の23時が募集締め切りとなります。毎日届くみなさまの応援メッセージを拝見し、私たちの力に変えています。 昨日、地元のファンの方から果物を頂きました。お昼から早…
もっと見るこんにちは。毎日、温かい想いの乗ったご支援をいただき、ありがとうございます。中にはお子さままで、自分のおこづかいを出したいとまで言ってくださっていると知り、感謝の気持ちでいっぱいで…
もっと見るこんにちは。プロジェクトも残り4日となりました。週末もご支援が途切れず、ますます勢いを増しているように感じております。皆さんの応援が励みとなっております。 三連休の最終日、動物園へ…
もっと見るこんにちは。プロジェクトも残り10日を切りました! 子どもの頃に、福山市立動物園に遊びに来たことのある方や、テレビなどで、ふくちゃんのことを偶然知っていただき、ご支援までしてい…
もっと見る福山市立動物園で19日、ふくちゃんの世界にただ一つの「エンリッチメントアイテム」開発のキックオフ会議を開きました。製作やプロジェクトに関わるメンバーが動物園に集まって意見交換し、来…
もっと見るふくちゃんプロジェクト(クラウドファンディング)が残り11日となりました。 予想を遥に超える方々からご支援を頂き、大変ありがたいことに、現在もなお「ふくちゃん」支援の輪は広がり続け…
もっと見る福山市立動物園のボルネオゾウ「ふくちゃん」の、『結核から奇跡の回復を応援するプロジェクト』に、全国の方々からご支援をいただきまして本当にありがとうございます。心からお礼を申しあげ…
もっと見る福山市立動物園 園長 寺岡千佳雄です。 10月19日に設定したサードゴール(3rd ゴール)ですが、11月9日に到達されました。639人(9日午前11時時点)という多くの方々か…
もっと見る福山市立動物園園長の寺岡千佳雄です。 この度、福山商工会議所女性会創立50周年記念事業、福山市の頑張る女性を顕彰する「ふくやま「輝く女性」大賞」で、ボルネオゾウの「ふく」ちゃん…
もっと見る福山市立動物園園長の寺岡千佳雄です。 昨日10月31日をもって,2年半に及ぶ投薬治療が終了しました。 過ぎてみれば短くも感じますが,「ふく」の一挙手一投足に及ぶ観察の中,少しの…
もっと見るLLP和楽美(福山市)の廣中です。 ふくちゃんのプロジェクトでは、リターン商品「ふくちゃんイラスト入りグッズ」のハンカチ、デニムコインケース、デニムトートバッグを担当しています…
もっと見る福山市立動物園園長 寺岡千佳雄です。 皆様のご支援によりわずか5日間でネクストゴールの目標350万円を達成できたことに、かさねがさねお礼を申し上げます。 私たちは「ふく」の未来…
もっと見る福山市立動物園園長 寺岡千佳雄です。 10月1日正午から開始した「ふく」ちゃんのクラウドファンディングですが,10月5日にNext Gool 350万円の目標金額に到達しました。 …
もっと見る福山市立動物園 園長 寺岡千佳雄です。 10月1日正午から開始した「ふく」ちゃんのクラウドファンディングは,みなさまのあたたかいご支援により,本日4日に第1目標に掲げた150万の2…
もっと見る福山市立動物園の飼育員、萩原慎太郎です。昨日は、エンリッチメントのことをお伝えしました。今回はボルネオゾウふくちゃんのエンリッチメントや開発したいアイテムのことを説明します。 …
もっと見る福山市立動物園のボルネオゾウ「ふく」ちゃんへのご支援、かさねがさねお礼申し上げます! みなさまのあたたかい応援で、わずか1日で最初の目標金額150万円を達成することができました。 …
もっと見る福山市立動物園の飼育員、萩原慎太郎です。ふくちゃんの飼育を担当しています。この度は、多くの方々からご支援をいただき、ファーストゴールを達成する事ができました。誠にありがとうございま…
もっと見る福山市立動物園園長の寺岡千佳雄です。わずか1日で目標金額に到達したことに本当に驚いています!皆さんのコメントを見ているうちに,涙で文字がにじんで読めなくなってしまいました。短期間の…
もっと見る福山市立動物園園長の寺岡千佳雄です。1日正午にプロジェクトをスタートしてからわずか1日で140万円ものご支援をいただき、厚く御礼申し上げます。 「エッ!結核?!」。2016年2…
もっと見る3,000円
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
5,000円
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚
(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
*グッズのデザインは変わることがあります
5,000円
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
10,000円
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚
(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
●来園~20歳までの蔵出し写真満載のふくちゃん思い出フォトブック1冊
*グッズのデザインは変わることがあります
10,000円
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード
(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
●福山市神辺町の繊維関連5社でつくる和楽美(わらび)有限責任事業組合(LLP和楽美)による、クラウドファンディング限定デザインのハンカチ(20cm×20cm)&福山デニムのコインケース(10cm×10cm×まち1.5cm)。ネクストゴール達成時は、エンリッチメントアイテムのデザインも加わります。ハンカチの色は変更になる可能性があります
*グッズのデザインは変わることがあります
10,000円
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
10,000円
● 感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
● FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
● 2019年4月29日開催予定のふくちゃん誕生日会のご優待。
ネクストゴールが達成できた場合はエンリッチメントアイテムのお披露目会も開催!
● イベントを優待席でご観覧
エンリッチメントアイテム製作秘話のご紹介などを企画中
*デザインは変わることがあります
10,000円
● 感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
● FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
● ふくちゃんオリジナル切手シート
*デザインは変わることがあります
30,000円
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚
(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
●当園の名物園長が動物園一周ツアーにお連れいたします。ふくちゃん飼育の裏話やエンリッチメントアイテムの開発状況についてもご説明します。
入園料込み、福山駅~動物園の往復チャーター付きです。ツアーは団体行動になります。
※日程を以下よりお選びいただけます。
① 12月16日(日)② 1月20日(日)③ 両日とも可
ツアーは、動物園で2~3時間(フリータイム含む)の予定。
12時30分頃にJR福山駅待ち合わせ。16時30分にJR福山駅で解散予定。時間は前後する可能性があります。CF 終了後、具体的なスケジュールのご連絡を差し上げます。
*グッズのデザインは変わることがあります
30,000円
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
30,000円
● 感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
● FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
● 福山市神辺町の繊維関連5社でつくる和楽美(わらび)有限責任事業組合(LLP
和楽美)による、クラウドファンディング限定デザインのデニムトートバッグ(横37cm×高さ36cm×まち15cm×持ち手長さ56cm、内ポケット付き)
(ネクストゴールを達成した場合、エンリッチメントアイテムもデザインされます)
50,000円
【個人向け】
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
●当園HPにブロンズサポーターの支援者としてお名前を掲載させていただきます
【法人向け】
●当園HPにブロンズサポーターの支援者としてお名前を掲載させていただきます
*グッズのデザインは変わることがあります
*ご支援いただいた個人・団体名の掲載は1年間です
100,000円
【個人向け】
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
●当園HPにシルバーサポーターの特別支援者としてお名前を掲載させていただきます
●園内2箇所にシルバーサポーターの特別支援者としてお名前を掲載させていただきます
【法人向け】
●当園HPにシルバーサポーターの特別支援者としてお名前を掲載させていただきます
●園内2箇所に、シルバーサポーターの特別支援者としてお名前を掲載させていただきます
*グッズのデザインは変わることがあります
*ご支援いただいた個人・団体名の掲載は1年間です
300,000円
【個人向け】
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
●当園HPにゴールドサポーターの特別支援者としてお名前を掲載させていただきます
●園内2箇所にゴールドサポーターの特別支援者としてお名前を掲載させていただきます
●2019年4月29日開催予定のふくちゃん誕生日会の協賛者として各機会にお名前を発表させていただきます
【法人向け】
●当園HPにゴールドサポーターの特別支援者としてお名前を掲載させていただきます
●園内2箇所に、ゴールドサポーターの特別支援者としてお名前を掲載させていただきます
●2019年4月29日開催予定のふくちゃん誕生日会の協賛者として各機会にお名前を発表させていただきます
*グッズのデザインは変わることがあります
*ご支援いただいた個人・団体名の掲載は1年間です