
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2016年4月9日
最後のお願いです!後押しよろしくお願いします!
これまで様々な活動に支援頂いています皆様
上越妙高駅前フルサットを運営しています 平原ただし です。
これまでフルサットの立ち上げにご協力頂きまして、深く感謝申し上げます。
この度は私が手掛けている別の未来へのプロジェクトへの御支援のお願いです。
「高田城址公園でパーソナルモビリティを使った散策プログラムを作ろう!」というプロジェクトを行っています。
2018年、自身の病気をきっかけに出会った電動車椅子WHILLは身体の不自由な人にとって大変役立つツールですが、歩くのが少し億劫だと感じている人にとっても最適なツールです。例えば、美術館や博物館で「私はここで待っているから」と家族や同伴者に気を使うおじいちゃんやおばあちゃんはいませんか?実は、私自身も今はそのような感じです。動きが遅く、体力も使うので家族や周囲に遠慮する。また、車椅子を押してもらうのも気を遣わせてしまうと考え、遠慮していました。しかし、WHILLならばこの状況を解決できます。
市内各地や全国各地にWHILLが配置されれば、外出がもっと楽しくなるでしょう。我が町の高田城址公園にもそのような環境が整えば素晴らしいと思います。この実証実験にご協力いただき、ユニバーサルツーリズムに対応した街になるようご支援をよろしくお願いいたします。
そんな中で、クラウドファンディングの募集終了日が明日2024年9月30日に迫ってまいりました。いよいよラストスパートの1日間となります。これまでご支援くださった皆様には重ねて感謝を申し上げるとともに、さらなるご協力をお願いできれば幸いです。もしお知り合いやご友人にシェアしていただける場合は、以下のリンクをご利用ください。
「高田城址公園でパーソナルモビリティを使った散策プログラムを作ろう!」
https://camp-fire.jp/projects/780078/view
このプロジェクトを通じて、お陰様で上越市内の有志や新潟県内の多くの方々から共感とご支持をいただいております。プロジェクトを通じて上越市安塚区のイベントにもお招き頂けることになりました。目標である来春の高田城址公園での散策ツアーを成功させ、さらに多くの皆様にこの取り組みを知っていただけるよう、最後まで御支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

平原 ただし
リターン
3,000円

フルサット缶バッジ
・お礼のお手紙
・フルサットオリジナル缶バッジ2種
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

ドリンク無料券
・お礼のお手紙
・ドリンク1杯無料券3枚綴りです。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

フルサット缶バッジ
・お礼のお手紙
・フルサットオリジナル缶バッジ2種
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

ドリンク無料券
・お礼のお手紙
・ドリンク1杯無料券3枚綴りです。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

海での体験を通して子どもたちの成長のお手伝いをしたい!
- 総計
- 16人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日

鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト
- 支援総額
- 5,785,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 7/31
自然保育!森のようちえん園児の為の園舎を作りたい!
- 支援総額
- 1,876,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 3/31

現在の介護用品に革命を!「ポケットサムライ」の挑戦
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26
ペルーの働く子どもたちと演劇で交流したい!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/7

「不登校を学びの可能性に変える」ことを目指す!小田急運転士の挑戦!
- 支援総額
- 2,592,000円
- 支援者
- 288人
- 終了日
- 6/30
歴史と文化の町・大山崎町に写真を楽しむ人たちのギャラリーを!
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29








