
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2025年4月8日
白フサ猫の近況と、皆さまへの感謝の気持ち
こんばんは。
いつも温かく見守り、ご支援いただきありがとうございます
おかげさまで、少しずつ支援が集まってきています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
白フサ猫の近況をご報告させてください。
白フサ猫は、いつも茶色猫の少し後ろに隠れるようにしています。
やっぱり怖がりな性格なのかな?と感じるのですが、茶色猫のそばにいると安心するのか、そっと寄り添っていることが多いです。
エリザベスカラーのストレスを少しでもなくしたいと思い、柔らかめのエリザベスカラーをしたのですが裏返っていました。
外猫期間も長かったのでまだ触られることに抵抗があるので手袋をつけて裏返っているのを治すのも一苦労ですが、ストレスは少し減るかな?と思います。
トイレに行くとき、ないはずの腕を一生懸命使おうとして、砂をカキカキする姿を見ていると、なんとも言えない気持ちになります。
その姿が愛おしく、頑張っているねと声をかけたくなる一方で、「もし、もっと早く気づいてあげられていたら…」「こうなる前に私にできることがあったのではないか…」と、何度も考えてしまいます。
どれだけ悔やんでも時間は戻せませんが、せめてこれからの時間は、白フサ猫が少しでも快適に、そして幸せに過ごせるように、精一杯できることをしていきたいです。
そして白フサ猫は男の子でした!綺麗な毛並みをしていたので、ずっと女の子だと思い込んでいたのですが、病院で診てもらったときに「男の子ですよ」と言われてびっくりしました。
勝手に女の子のイメージを持っていたので。
ちょっと不思議な気持ちになりましたが、これもまた白フサ猫らしくて愛おしいです。
怪我の傷も、最初は痛々しく、見るのも辛い状態でしたが、少しずつ毛が生えてきて、回復してきているのを実感しています。
でも、まだまだ病院には通わないといけませんし、これからも気を抜かずにケアを続けていきたいと思っています。
今回のクラウドファンディングを始めるにあたり、皆さまのご支援や温かい応援メッセージにどれほど救われたか分かりません。
どうか最後まで見守っていただけると嬉しいです。
もし、このクラウドファンディングを少しでも広めていただけたら、それだけでとても心強いです。
これからも外猫、家猫、白フサ猫と一緒に、前を向いて頑張っていきます。
本当にありがとうございます。
リターン
1,000円+システム利用料

心からお礼のメール
このプロジェクトへのご支援に対する感謝の気持ちを、心を込めてお礼のメールをさせていただきます。 す。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

心からお礼のメール2
感謝の気持ちを込めたメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1,000円+システム利用料

心からお礼のメール
このプロジェクトへのご支援に対する感謝の気持ちを、心を込めてお礼のメールをさせていただきます。 す。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

心からお礼のメール2
感謝の気持ちを込めたメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,212,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 14時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 4日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

千葉県の竹林を整備して大人から子供達が楽しめる村を作りたい!
- 支援総額
- 685,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/22

能登豪雨 二度の災害に負けず 輪島で カードショップを再建したい
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6

法領田獅子踊りを国民文化祭で披露し、被災者の皆さんを元気づけたい!
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 9/25
奇形免疫不全の保護猫に幸せを
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 5/14

中高生の健康な未来をつくる!東ティモール思春期保健プロジェクト
- 寄付総額
- 6,113,000円
- 寄付者
- 332人
- 終了日
- 5/28

ネパールの女の子たちを性による差別や暴力から守りたい!
- 寄付総額
- 1,318,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 6/12

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9









