
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2017年4月28日
グローバル連帯税支援資金、目標の40%をクリアー!!

みなさま、グローバル連帯税フォーラムの田中徹二です。
『貧困根絶!グローバル連帯税実現のため世論にアピールしたい!』プロジェクトを3月30日に公開してからちょうど1週間たちましたが、これまで19人の方々から161,000円のご支援が寄せられました。目標額の40万円のちょうど40%となります。
あらためてご支援を寄せられた方々に御礼申し上げます。
さて、『貧困根絶!グローバル連帯税実現のため世論にアピールしたい!』プロジェクトは、次の3つを強力に進めていき、次年度こそグローバル連帯税をこの日本で実現したいと思っています。
●持続可能な開発目標(SDGs)とグローバル連帯税、ならびにタックスヘイブンに関する研究会
●グローバル連帯税推進協議会(座長:寺島実郎日本総合研究所会長)提言書の小冊子化と研究者・議員・メディア・市民への配布
●グローバル連帯税を実現するための国会議員へのロビイングを軸とした諸活動
もし日本でグローバル連帯税が実現すれば、途上国の貧困問題やエイズ・結核・マラリア等感染症問題に多大な貢献を行うことができます。日本外務省も7年連続して国際(グローバル)連帯税を要望してきています。あと必要なのは「途上国含め地球上から貧困をなくしようよ!」という世論の盛り上げです。そのためにがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。【あと24日】
※写真は、クリスチャン・マセ駐日フランス大使(当時)を講師にグローバル連帯税の勉強会風景です(2013年12月)
リターン
3,000円
サンクスレターと小冊子をお送りします!
・お礼の手紙
・小冊子『持続可能な開発目標の達成に向けた新しい政策科学 ―グローバル連帯税が切り拓く未来― 』
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【グローバル連帯税実現のために!】研究会ご招待&書籍をお送りします!
・田中徹二からのお礼の手紙
・小冊子
・著者のサイン入りの『世界の富を再分配する30の方法』
・研究会報告書(2017年5月7日/10月)
(10月分は遅れて発送します)
・研究会にご招待いたします!
・小冊子にお名前をご記載します!
※研究会への交通費は別途ご負担をお願いいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
サンクスレターと小冊子をお送りします!
・お礼の手紙
・小冊子『持続可能な開発目標の達成に向けた新しい政策科学 ―グローバル連帯税が切り拓く未来― 』
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【グローバル連帯税実現のために!】研究会ご招待&書籍をお送りします!
・田中徹二からのお礼の手紙
・小冊子
・著者のサイン入りの『世界の富を再分配する30の方法』
・研究会報告書(2017年5月7日/10月)
(10月分は遅れて発送します)
・研究会にご招待いたします!
・小冊子にお名前をご記載します!
※研究会への交通費は別途ご負担をお願いいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2017年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18時間

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人









