
支援総額
目標金額 351,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2014年3月6日
私たちの想い。神里香奈子編
【READY FOR?プロジェクトに対する想い】
~神里 香奈子編~
私たち学生プラスは、実際に島に行き、中学生と語り合いし、本島に出た離島の子供たちのじりつ支援も行っています。
離島に行き、中学生と語り合いをするのは簡単なことではありません。しかし、一番大変でやりがいがあるのが、この活動をするにあたってどういったことを、離島の中学生は求めているのか。そこを一番重要視し考えていき、企画を行うことです。
本島に出てからも支援ができるんじゃん!と思うかもしれませんが、島を出るまでに、直接!本島の大学生や専門学生と会い、本島の現状を聞いたり、島を出た後どうしていくかを考えたりすることで、島にいる間でやりたいこと・やるべきことが見え、本島に出てもしっかりとじりつしていけるのかなと思います。この思いで活動を続けていきたいし、皆さんに島の現状も理解していただきたい、そして、何より応援して頂きたいです!
支援してくださる方へ
皆さんの、ご支援があってこそ、学生プラスの活動ができ、島の子供たちを支援することができています。そして、離島の子供たちが満足のいくような企画にしていきたいとおもいますので、これからもご支援の方をよろしくお願いします。

学生プラスのFacebookページです。毎日情報発信しています。
もしよろしければお立ち寄りください。
https://www.facebook.com/gakuseiplus.okinawa
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
感謝。
リターン
3,000円
①ポストカードに一言添えて
②活動報告ページに名前掲載
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①ポストカードに一言添えて
②活動報告ページに名前掲載
③次年度の年賀状の送付
④情報誌の送付
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①ポストカードに一言添えて
②活動報告ページに名前掲載
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①ポストカードに一言添えて
②活動報告ページに名前掲載
③次年度の年賀状の送付
④情報誌の送付
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 2日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,637,000円
- 寄付者
- 829人
- 残り
- 23日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,425,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,885,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 26日












