
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2021年2月14日
がん家族セラピストのエッセイ2
1月20日
がん家族セラピスト酒井のエッセイ2回目です。
今日は「せん妄」でショックを受けたときのことを書きたいとおもいます。

私の父ががんを患ったのは、十数年前です。
がんが進み、治療が何もできなくなってきたころ、大量の吐血などの症状が出ていたため入院をしました。
この時の入院中の父はほんとうに苦しそうで、今でも覚えているのが1時間ごとに赤い顔になったり、青い顔になったり、めまぐるしく顔色が変化するので怖かった印象が頭から消えません。
そしてこの頃には、父はわたしが病室から離れることにすごく怯えていたようなので、私は休憩もとらず付き添いをするようになっていました。
そんな様子を見て、兄や主人(私の)が私の体を心配し、付き添いの交代をしてくれましたが、事件はそこでおこったんです。

主人が交代をするために、仕事を休んで病院に来てくれた日のことです。
病室に主人が顔を出し「お義父さん、からだどうですか?今日は少しだけ僕がいますね。たえこを休ませてあげてくださいね。」と、おだやかに伝えると、いきなりガシャーンと音がしました。
私はその音が何の音かすぐには理解できず、「えっ」と思った瞬間、複数の点滴が繋がってベットに寝ていた父が、両手を振りかざして「うをーーっ!!!!!」と叫びながら起きてしまったんです。
叫びは「ドロボーー!」「何をしとんじゃ!」「ドロボー!」
と続き、主人になぐりかかります。
主人は力があるので、なんとか父の腕を持ちながら叫び返しています。
「お義父さん、おちついてください!だいじょうぶだから!おと…っ」
私はふたりの乱闘に「お父さん!やめて!ドロボーじゃないよ!!ここ病院やで」と叫びながらナースコールを連打していました。

先生と看護師がすぐに駆け付けてくださり、「○○さん、私がわかりますか?落ち着いてください」と話しかけると、父は「せんせい」と小声で言いながら腕を下ろして、何度も「せんせい、せんせい」とつぶやきます。
看護師と主人とで大人しくなった父をベットに寝かせてくれて、やっと落ち着いた空気がながれたのを感じると、みな肩の力が抜けたようでした。
しかし私は、今まで優しい父の口からそんな言葉を聞いたことがなかったので、せん妄だとわかっていても涙がでてしかたなくて、泣きじゃくってしまいました。
ショックだったのはもちろんですが、せん妄は父のプライドと、私の思いでを壊したように思えたからです。

せん妄は本人に悪気がないことだと理解していても、自分の家族が暴れたり暴言をはいたりする姿を見るのは、ほんとうに辛いものです。
そして当時は、せん妄のケア領域である「緩和ケア」のことを知る人は少なく、医師にも緩和の概念は薄かったように思います。私もがん家族セラピストという仕事につくようになり、緩和ケアについて知るようになりました。
「緩和ケア」では、痛みの軽減やコントロールだけでなく、患者と家族の心のケアも診てくれるそうです。
もし、父に緩和ケアを受けさせてあげていたら、せん妄を回避もしくは和らげたりできたかもしれません。または私たち家族のショックを和らげることができたかも知れません。そう思うと正直悔やまれます。
だからこそ今は、家族ががんを患い「緩和ケア」を受けようかと迷っている方を見ると、ぜひ試しに受けてみてはとお勧めしていますし、早期に医師から「緩和ケア」を勧められて落ち込んでいる方に出会うと、「それは良いことで、早期に緩和ケアを勧めてくださる医師はとても素晴らしい医師ですよ」とお伝えしています。
参考:東北大学緩和医療学分野
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
短編映画「がん家族。」製作プロジェクトは、多くの支援を必要としています。
リツイート・シェアなどの拡散が、とても励みになります。
いつもありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓
リターン
5,000円

コロナをやっつける!
・アマビエこんぺいとう
・「がん家族。」映画オリジナル味こんぺいとう
・アマビエのポストカード2枚
・「がん家族。」ポストカード
・支援者様限定「がん家族。」メイキング動画
◇コンペイトウの一つは、コンペイトウ王国さまが映画「がん家族。」のためにオリジナル味を作ってくださいました。
◇ポストカードは、「キャンサーペアレンツ」創設者の西口様のドキュメント漫画を描かれた、たちばないさぎ先生の作品です。
◇メイキング動画は、メールに配信アドレスと配信予定日をお送りいたします。
「こんぺいとう」のリターンを履行するために必要な許認可を保健所に確認済みです。許認可を有する業者より提供を行います」
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

ハッピー応援
・感謝のお礼メール
・支援者様限定「がん家族。」メイキング動画
◇お礼品のない、応援タイプとなります。
でも、心を込めて感謝の気持ちをメールで送らせていただきますので、お読みくださると幸いです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

コロナをやっつける!
・アマビエこんぺいとう
・「がん家族。」映画オリジナル味こんぺいとう
・アマビエのポストカード2枚
・「がん家族。」ポストカード
・支援者様限定「がん家族。」メイキング動画
◇コンペイトウの一つは、コンペイトウ王国さまが映画「がん家族。」のためにオリジナル味を作ってくださいました。
◇ポストカードは、「キャンサーペアレンツ」創設者の西口様のドキュメント漫画を描かれた、たちばないさぎ先生の作品です。
◇メイキング動画は、メールに配信アドレスと配信予定日をお送りいたします。
「こんぺいとう」のリターンを履行するために必要な許認可を保健所に確認済みです。許認可を有する業者より提供を行います」
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

ハッピー応援
・感謝のお礼メール
・支援者様限定「がん家族。」メイキング動画
◇お礼品のない、応援タイプとなります。
でも、心を込めて感謝の気持ちをメールで送らせていただきますので、お読みくださると幸いです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
- 総計
- 3人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日
自分ごと化会議in松江〜原発を自分ごと化する〜
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 12/3

園芸学の未来を育てよう!アカデミック・リンク松戸プロジェクト
- 寄付総額
- 1,155,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 11/30
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29

全国のこどもたちに、自分のままでいられる居場所を届けたい
- 支援総額
- 5,662,500円
- 支援者
- 456人
- 終了日
- 3/15
【途上国×VR】絶景への誘い、ワンダーネパールを知る旅へ
- 支援総額
- 1,532,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 11/15
一年間に何度も通いたくなるフォトスタジオを作りたい!
- 支援総額
- 373,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/11










