支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2024年6月28日
【残り3日!】ハッシュタグ企画開催
いつも劇団朋友の活動を応援してくださり、ありがとうございます!クラウドファンディングも終了まであと3日となりました。
より多くの方に、劇団朋友のことを知っていただき、また本公演「わがババわがママ奮斗記」に足を運んでいただけるよう、ハッシュタグ企画を開催することといたしました!
「わがババわがママ奮斗記」は介護の問題に焦点を当てた作品です。そのため、皆さまの体験や、お考えもぜひ合わせてご投稿いただけますと幸いです。
ご参加方法
●ご自身のX(旧Twitter)アカウントでご参加ください。
●下記の3点を入れて、6月26日(水)21時にご投稿ください。(6月26日以降の投稿もいつでも大歓迎です!)
①ハッシュタグ「#劇団朋友と考える介護 #わがババわがママ奮斗記」or「#わたしたちと劇団朋友」
②リンク(https://readyfor.jp/projects/gekidanforyou)
③「#劇団朋友と考える介護 #わがババわがママ奮斗記」では、ご自身の経験や介護について、の視点でのコメントを、「#わたしたちと劇団朋友」では、劇団朋友との思い出や推しポイントなどを添える
●他の方の投稿への「いいね」や「リポスト」などのリアクションも大歓迎です!
劇団朋友アカウント:https://x.com/gekidan_foryou
※素敵なご投稿は、本クラウドファンディングの活動報告などでもご紹介させていただく可能性があります。
たくさんの方々と一緒に劇団朋友と『わがババわがママ奮斗記』を盛り上げたいと思いますので、X(旧Twitter)のアカウントををお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加いただけますと幸いです。
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ち応援|30周年記念支援者証
●お礼メール
●朋友ホームページと30周年記念公演パンフレットにお名前掲載(希望制)
●季刊誌PDFのご送付
●30周年記念支援者証
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
8,000円+システム利用料

30周年デザインチケットホルダー
30周年記念デザインのチケットホルダー。ぜひこちらにチケットを入れて、劇場に遊びに来ていただけたら嬉しいです。
●30周年デザインチケットホルダー
●お礼メール
●朋友ホームページと30周年記念公演パンフレットにお名前掲載(希望制)
●季刊誌PDFのご送付
●30周年記念支援者証
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援|30周年記念支援者証
●お礼メール
●朋友ホームページと30周年記念公演パンフレットにお名前掲載(希望制)
●季刊誌PDFのご送付
●30周年記念支援者証
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
8,000円+システム利用料

30周年デザインチケットホルダー
30周年記念デザインのチケットホルダー。ぜひこちらにチケットを入れて、劇場に遊びに来ていただけたら嬉しいです。
●30周年デザインチケットホルダー
●お礼メール
●朋友ホームページと30周年記念公演パンフレットにお名前掲載(希望制)
●季刊誌PDFのご送付
●30周年記念支援者証
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

西荻に「どの世代も取り残さない居場所」を作りたい!

- 現在
- 3,293,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 3日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター

- 総計
- 722人

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

- 現在
- 4,989,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 65日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消

- 総計
- 9人

『もうひとつの世界一の映画館』を出版して、港座の魅力を伝えたい!

- 現在
- 577,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 6日

【アニメーション×特撮】学生映画『光輪戦士ゼニア』卒制プロジェクト
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 37日

神戸・北野のアートシーンと日本の伝統芸能 雅楽を応援したい!

- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 39日