
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
たくさんの応援有難うございます!さらに挑戦を続けます。
夫の転勤で海外最初の赴任先ロンドンに駐在していた時から、30年が経ちました。当時は日本がバブル時代で日本人も多く駐在していました。
現地の友人たちと持ち寄りパーティーやホームパーティーも盛んで、「日本人は皆料理が上手」のと称賛され、日本人であることを誇りにしておりました。
時代は大きく変化して、女性の時代と言われ社会で活躍する人も多くなりました。
しかし半面、毎日食べる料理を作る気力も時間も縮めています。つい便利な外食・中食に頼る場面が多くなりました。でも本当は安心・安全を考えると手作りしたいと思っている人は、大勢います。
とりわけ「子供にはお金で買えない愛情家庭料理を作ってあげたい」と思っています。食育面でも毎日の食事は大切なことです。
私は日々銀座の玄関口で料理の指導をしており、「手作り料理で子供を育てたい」・「健康を考えた食事をとりたい」と願う生徒さんを27年間教えてきました。
現代人に合わせたスタイル・隙間時間で料理が習える動画を作りたいと手掛けてきました。きちんと料理工程のウラにある何故や定義を解説しながら料理を
ご指導することが料理修得の近道と感じているからです。
パソコンやスマホを動かすように、料理工程を理解できると本当に皆さんは、理解しやすいです。
そんな詳しい解説をしながら「さあ、私と一緒に作っていきましょう」と対面で指導しますので、自分のスピードで作れます。レシピは時間も分かりやすく、特許出願中です。
そんな理想的な料理動画ですが、製作に多額の費用がかかります。これまで自費で、300万以上かけてきました。正直まだまだレシピを充実させたいところです。そこで皆様にご賛同頂き、製作費の一部を応援頂けないものかと発起しクラウドファンディングに挑戦しております。
おかげを持ちまして、目標金額には達しましたが、さらにコンテンツを増やしていけたら、より充実した「料理を習えるレッスン動画」の内容が整います。
皆様の御支援を賜り、あと1週間もチャレンジを実行していきます。応援頂けます様さらに挑戦を続きます。何とぞ宜しくお願いします。
槻谷寛子
リターン
30,000円

銀座料理教室に通える方向けコース!
・感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ
・銀座料理教室特製料理レシピ 5本(PDF)
・レッスン料理動画 5本
・ホームページへのお名前掲載(個人のみ)
・銀座料理教室受講券30,000円分
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円
お気軽支援コース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
30,000円

銀座料理教室に通える方向けコース!
・感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ
・銀座料理教室特製料理レシピ 5本(PDF)
・レッスン料理動画 5本
・ホームページへのお名前掲載(個人のみ)
・銀座料理教室受講券30,000円分
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円
お気軽支援コース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

個人養蜂家と消費者をつなぐ、はちサン(83)プロジェクトにお力を
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/30
100か国のこども達にボディパーカッションの楽しさを伝えたい
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/22
分断されたイスラエルとパレスチナ~日本でこそ、できること~
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 7/13
【支援依頼】熊本豪雨災害の継続支援/経済的理由で学びを止めさせない
- 寄付総額
- 204,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/11
【FIP後期】余命宣告 保護猫 王子を助けたい!!
- 支援総額
- 1,361,000円
- 支援者
- 214人
- 終了日
- 1/30

41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
- 支援総額
- 12,040,377円
- 支援者
- 783人
- 終了日
- 7/19

浦堂認定こども園 みんなの庭プロジェクト〜「大地の再生」とともに〜
- 支援総額
- 6,249,655円
- 支援者
- 302人
- 終了日
- 6/30










