
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
目標達成!そして第二回CMCイベントも無事成功!
みなさん、おはようございます。昨日、目標を達成することができました!!
ご支援いただいたみなさん、本当にありがとうございます。そしてたくさんのご支援と応援メッセージをありがとうございます。CMCを支えてくれるサポーター全員への力強いエールになっています。
昨日は今年度2回目のCMCイベントでした。品川の戸越小学校にはUAE大使館職員とその留学生が10人も訪問してくれました。
今回、留学生たちは、子供たちのために様々な趣向でプレゼンを盛り上げようとしてくれて、ストーリー仕立てで進んでいきます。日本とUAEの似ているところ、おもてなしのこと、UAEの現在、そして過去、それに学校のことなど、トピックスごとに話してくれました。やはり、ラクダや鷹についての子供たちの反応はすごかったですね。
いろいろ質問が出た中で、印象に残ったのはスクールバスのシーンです。UAEの子供たちは、バスで登校します。では、なぜバスで登校するのでしょうか。
その理由を子供たちは想像して、こんな答えが返ってきました。
「歩いていると危険だから」「犯罪がとても多いから」・・というように、すごく危険なイメージを持っていました。中には「クーラーにあたりたいから」というのもありましたが。
子供たちは、アラブはすべて危ない国、というイメージがついているのでしょう。それはイスラムの国に関する紛争などの報道によるものなのかもしれません。ただ実際に接すると留学生たちは日本の子供たち以上におっとりしていて、彼らの雰囲気は優雅でさえあります。犯罪が多いなどいった答えが返ってきて、彼らはUAEは一番安全です、と子供たちに一生懸命答えていました。
さて、問いの答えですが、それは2つ。一つは電車がないから。もう一つは、暑すぎて危険だから。UAEは平均でも気温が35度ぐらい。最高ですと50度近くにもなります。小さな子供が外に出ることはとても危険なのです。暑さに対する対策だったのですね。
アクティビティは、アラビア語を子供たちが実際に書いてみる、ということをしました。子供たちはアラビア語の一覧表を見ながら自分なりに書いていきます。それぞれ留学生たちが子供たちの輪に入って、子供たちの書いたものにお手本を書いてあげます。それにしても、子供たちはみんなアラビア語を見るのも書くのも初めてなのに、とてもうまく書けていました。これには留学生のほうがびっくり。中には「僕はひらがなだって難しくて書けないのに、みんなはアラビア語がとても上手に書いていて、すばらしい!」と子供たちと話している姿も。

お返しにみんなからのプレゼンは、「ラジオ体操」でした。そういえばラジオ体操は、日本人ならほぼ誰でもできますし、毎朝6時30分から音楽も流れていますから、外でやっている方も見かけます。今でも夏休みは毎朝子供たちはラジオ体操に行っているそうで、これも日本の文化だなあ、と改めて感じました。
照れ屋さんの多かった子供たちですが、いつの間にか仲良くなっているものですね。子供たちも留学生の皆さんもみんな楽しんでいただけたようです。素敵な思い出になってほしいと思います。


リターン
3,000円
サンクスレター
■心を込めて御礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

【ランチで応援】シディーク(本格インド料理)ランチ券1枚
■心を込めて御礼のお手紙をお送りします。
■シディーク(本格インド料理レストラン)のランチ券1枚をお送りします。こちらのパキスタン人オーナーは長年日本とパキスタンのための友好のために頑張っている方です。※神田のカレーグランプリでは2011年~2013年が2位、2014年3位となったお店。都内、千葉に11店舗を展開しているフレンドリーなハラールレストランです。
http://www.siddique.co.jp/
(ホームページ上の新浦安店と南行徳店は現在閉店しておりますのでご注意ください)
※ランチ券の有効期限は2018年3月31日迄。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
サンクスレター
■心を込めて御礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

【ランチで応援】シディーク(本格インド料理)ランチ券1枚
■心を込めて御礼のお手紙をお送りします。
■シディーク(本格インド料理レストラン)のランチ券1枚をお送りします。こちらのパキスタン人オーナーは長年日本とパキスタンのための友好のために頑張っている方です。※神田のカレーグランプリでは2011年~2013年が2位、2014年3位となったお店。都内、千葉に11店舗を展開しているフレンドリーなハラールレストランです。
http://www.siddique.co.jp/
(ホームページ上の新浦安店と南行徳店は現在閉店しておりますのでご注意ください)
※ランチ券の有効期限は2018年3月31日迄。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
#スポーツ
- 現在
- 1,146,000円
- 支援者
- 116人
- 残り
- 34日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18時間

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 9日

【500円から】外国人のエネルギーで、ニッポンが元気になる!
- 総計
- 1人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日











