筑後で百年続く宿を改修し、九州のアーティストがつくるホテルへ

筑後で百年続く宿を改修し、九州のアーティストがつくるホテルへ

支援総額

1,220,000

目標金額 1,000,000円

支援者
69人
募集終了日
2016年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/hainuzukameijikan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月04日 07:40

「アーティストと筑後の風景の記録写真」木下由貴

和蝋燭の原料となるハゼの実

 

筑後地域でも、このクラウドファンディングの事が知られるようになってきて、とても嬉しく思います。「筑後が元気になるには、やっぱり羽犬塚が元気にならねばいかんと思う。多くの人にとって筑後の中心はやっぱり羽犬塚だと思うから」。なんて、嬉しいお言葉も。引き続き、がんばっていきたいと思います。ご支援よろしくお願い致します。

 

さて、アーティストの紹介が終了しました。このプロジェクトではアーティスト以外にもたくさんの方が関わって下さっています。アーティストの滞在制作の様子や「MEIJIKAN」を訪れた方が筑後地域の魅力的な資源を巡って頂けるように、ガイドマップやホームページ用の記録写真を、写真家の木下由貴さんにお願いしています(写真集は1階のブックカフェでも取り扱います)。これまでとまた違った新しい筑後の風景を見せてくださると感じています。今回、中判カメラのフィルムでの撮影しています。お楽しみにお待ち下さい。なお、今回のリターンでは木下さんの作品が含まれた「古賀義浩さんの作品+瀬戸口朗子さんが絵付けを行った有田焼+木下由貴さんの筑後を撮影した作品」をご準備致しております。

 

 

久留米絣/土中に埋められた藍甕

 

夕暮れ時の矢部川

 

石人山古墳

 

水田天満宮

 

木下由貴

http://kinoshitayuki.jp/

 

写真集のお知らせ

http://diary.kinoshitayuki.jp/?eid=77

リターン

3,000


筑後をテーマにした田中千智さんのポストカードセット

筑後をテーマにした田中千智さんのポストカードセット

①サンクスメール
②田中千智さんの筑後をテーマにしたポストカードセット(5枚)
※写真はイメージです。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


【筑後在住の方限定】オープンルームにご招待

【筑後在住の方限定】オープンルームにご招待

①サンクスメール
②オープンルームにご招待
③コーヒー(久留米のCOFFEE COUNTYのドリップコーヒー。1階カフェにて)
④館内とHPに名前を掲載させて頂きます(希望者のみ。

アーティストが手がけた客室を特別にご覧頂けます。後日日程をお知らせします(写真はイメージです)。

※筑後は大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、小郡市、うきは市、みやま市、大刀洗町、大木町、広川町を指します。
※客室の公開は基本的にプレスの方や地元、中・高生のみを予定しています。
※写真は参考画像です

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


筑後をテーマにした田中千智さんのポストカードセット

筑後をテーマにした田中千智さんのポストカードセット

①サンクスメール
②田中千智さんの筑後をテーマにしたポストカードセット(5枚)
※写真はイメージです。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


【筑後在住の方限定】オープンルームにご招待

【筑後在住の方限定】オープンルームにご招待

①サンクスメール
②オープンルームにご招待
③コーヒー(久留米のCOFFEE COUNTYのドリップコーヒー。1階カフェにて)
④館内とHPに名前を掲載させて頂きます(希望者のみ。

アーティストが手がけた客室を特別にご覧頂けます。後日日程をお知らせします(写真はイメージです)。

※筑後は大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、小郡市、うきは市、みやま市、大刀洗町、大木町、広川町を指します。
※客室の公開は基本的にプレスの方や地元、中・高生のみを予定しています。
※写真は参考画像です

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る