
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2016年12月22日
戦争とおはぎとグリンピース
いよいよクラウド・ファンディングの残り日数が折り返し地点です。着実に支援の輪が広がっています。心より御礼申し上げます。目標達成に向けて引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
今年の春に、田中千智さんが装画と挿絵を、私(中川たくま)が装丁デザインを行った『戦争とおはぎとグリンピース』(西日本新聞社刊)。本の雑誌『ダ・ヴィンチ』の今月のプラチナ本に取り上げられたり、最近では女優の杏さんが、最近読んだ本で印象に残った本としてオススメして下さったりと、書評誌、文芸誌、テレビ、ラジオと色んな媒体で広がりを見せています。
おかげさまでリターンで準備していました田中千智さんの『「夜と旅人の部屋」1泊+作品』も完売いたしました。ご希望もあり、この度、『戦争とおはぎとグリンピース』の挿絵の原画(MサイズとLサイズ)と「夜と旅人の部屋」1泊がセットになったリターンを追加させて頂きました。数量限定ですので、お早めに。
リターン
3,000円

筑後をテーマにした田中千智さんのポストカードセット
①サンクスメール
②田中千智さんの筑後をテーマにしたポストカードセット(5枚)
※写真はイメージです。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

【筑後在住の方限定】オープンルームにご招待
①サンクスメール
②オープンルームにご招待
③コーヒー(久留米のCOFFEE COUNTYのドリップコーヒー。1階カフェにて)
④館内とHPに名前を掲載させて頂きます(希望者のみ。
アーティストが手がけた客室を特別にご覧頂けます。後日日程をお知らせします(写真はイメージです)。
※筑後は大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、小郡市、うきは市、みやま市、大刀洗町、大木町、広川町を指します。
※客室の公開は基本的にプレスの方や地元、中・高生のみを予定しています。
※写真は参考画像です
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

筑後をテーマにした田中千智さんのポストカードセット
①サンクスメール
②田中千智さんの筑後をテーマにしたポストカードセット(5枚)
※写真はイメージです。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

【筑後在住の方限定】オープンルームにご招待
①サンクスメール
②オープンルームにご招待
③コーヒー(久留米のCOFFEE COUNTYのドリップコーヒー。1階カフェにて)
④館内とHPに名前を掲載させて頂きます(希望者のみ。
アーティストが手がけた客室を特別にご覧頂けます。後日日程をお知らせします(写真はイメージです)。
※筑後は大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、小郡市、うきは市、みやま市、大刀洗町、大木町、広川町を指します。
※客室の公開は基本的にプレスの方や地元、中・高生のみを予定しています。
※写真は参考画像です
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

人としての根っこを育む保育「森のようちえん」の映画を作りたい!

- 現在
- 471,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 26日

皆様のサポートで救われる命があります

- 総計
- 9人

みんなでつくろう!多世代交流スペース~心も可能性もひらける場所に~
- 現在
- 1,019,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 22日

保護っ子ハウスの継続支援!

- 総計
- 1人

能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい

- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 445人
- 残り
- 8日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!

- 総計
- 63人

能楽文化を絶やさない!「岡山後楽能」を未来につなぐご支援を。

- 現在
- 2,255,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 19日