
プロジェクト本文
日本初!障がいを持つ仲間が働くことができるお花屋さん(実店舗)を開きたい。
◇◇◇2016年6月オープン予定◇◇◇
はじめまして、株式会社LORANS.(ローランズ)の福寿満希と申します。みなさまは「自立した生活を目指すことが困難な子供たちが日本全国にいる」ということをご存知でしょうか?私は学生時代の教育実習で特別支援学校(特別な教育が必要な子供たちが通う学校)を訪れた際、子供たちが教育機関を離れた後に就職することがとても難しく、自立した生活を送ることが困難である現実を知りました。
それならば、「いつか私が、特別支援学校の子供たちを受け入れる会社を作る」と考え、現在の会社を立ち上げることを決めたのです。設立以降、私たちは日々「植物・人・ありがとうの力」を信じ、アトリエでフラワーギフトのオーダー制作や、花・グリーン装飾に関する仕事を、障がいのあるスタッフと一緒に行っています。
一般的には、障がいを持っている方々の仕事内容は、袋詰めやシール貼りという単純作業がとても多いですが、もっともっと、彼らにもできることがあるはずです。その可能性を私たちは「花」を使って見つけ出したい。そのために、障がいを持った仲間が働くことができるお花屋さんのオープンに挑戦することに致しました。
オープンに向け現在準備を進めていますが、開業・就労環境の整備がまだまだ整っておりません。オープン実現に向け、みなさまのお力をお借りできないでしょうか?

きっかけは、学生時代に教育実習で訪れた
特別支援学校での子どもたちとの出会いでした
私は学生時代、特別支援学校(特別な教育が必要な子供たちが通う学校)で教育実習を行い、はじめて障がいをもった子どもたちと深く関わる機会がありました。障がいの有無に関係なく、子どもたちは一人ひとりが本当に愛らしく、あっという間に実習期間は過ぎていき、素晴らしい時間を過ごすことができました。
しかし、この実習期間の中で分かったことがあります。それは、「教育機関を出た後の就職面で子どもたちが苦労している」ということです。人員配置面など教育現場の体制は想像よりも充実していましたが、子供たちの卒業後の自立した生活に大きな課題を感じました。
そこで、「ならば、いつか私が特別支援学校の子供たちを受け入れる会社を作りたい」、そう思い、2013年・23歳の春、花や緑に魅せられ、法人ギフトやロビー装飾等を行う会社を設立。その三年後、初めて障がいを持ったスタッフを受け入れました。
そのスタッフが花や緑との関わり、楽しむ姿を見て、「もっとたくさんのメンバーを受け入れたい」「花のスキルを身につけ自信を得てほしい」と思う気持ちが膨らんでいき、今回のプロジェクトを立ち上げさせて頂くに至りました。

アトリエでのオーダー制作から実店舗へ!
障がいをもった仲間たちが自立した生活を送れるよう就労環境を整備。
新たな雇用を作り、スキルを身につけるまでをしっかりサポート
今まではアトリエでオーダー制作を行うフラワーサービスでしたが、スタッフに「もっとたくさんの花や人と触れてもらう環境を用意したい」と考え、お花屋さんの店舗オープンに挑戦することに致しました。
今回出店を計画しているのは、東京都豊島区の駒込駅から徒歩5分程の場所になります。1階と2階の2フロア店舗となっており、ここで、合計15名前後の障がいを持つスタッフの雇用を目指します。
机上の勉強より、どんなアレンジレッスンより、店舗での実経験は花のスキル習得に最も有効です。そしてここを、障がいのあるスタッフには「花の修行の場」としてもらい、いつか修行を積んだメンバーたちにどこかの店舗を任せたり、地元でお花屋さんを開業したりと、ここを卒業しても彼らが自立した生活を送れるようなスキルを身につけてほしいと考えています。

「花の力で、日本の眠った労働力を引き上げる」
障がいがあっても大いに活躍できる可能性を追求していきたいと思います!
現在、

そこで私たちは、スタッフとしっかりと「雇用契約」を結び、東京都の最低賃金(907円)以上の「時間給」を設定した上で通常と変わらない給与計算及び支給を致します。こうした一般的な給与形態に近づけることができるのは、これまで3年間、「障がいのある子供たちを学校から受け入れられる会社にする」と、私たちが夢を追いかながら日々業仕事に励み、出会ったお客様やリピートしてくださる方々がいてこそ行えることです。障がいがあっても、自立した生活を送ることができる環境を私たちは作っていきたいと思います。

夢は、障がい者雇用100人を実現すること!
私たちは今回の店舗オープンを実現させ、もっともっと障がいを持った方たちが働ける場を増やしていきたいと思っています。夢は「障がいを持つ方の雇用を100人に増やすこと」です。何年もかかることかもしれませんが、一歩一歩、やっていきます。
そのために、今回の店舗オープンを実現させ、継続させていきたいと考えています。
店舗がオープンとなった際には、障がいをお持ちの方で、お花の仕事にご興味のあると思いましたらお気軽にお店に足を運んで頂き、スタッフにお声掛けください。(もちろんお電話でのご連絡でもOKです)やる気があれば、お持ちの障がいの区分は問いません。一緒に可能性を見つけましょう!
本プロジェクト実現に向け、是非皆様のお力をお貸しください。
みなさま応援、どうぞよろしくお願い致します!

支援金の使用用途
①物件契約費用
②内装工事費用
③水道工事費用など、総額230万円の一部に充てさせて頂きます!
リターンのご紹介
【3,000円】
◆サンクスメール
◆お礼のポストカード
【7,000円】*100個限定*
◆5月8日の大切なお母さんの日や、その他ご指定の記念日に、障がいのあるスタッフと一緒に心を込めてフラワーアレンジメントをお作りしお花お届けします。
※お任せアレンジにて旬の花材をお使いしてお作りします。
※メッセージカードが付きます。
※母の日の5月8日(日)にご指定の住所にお届けします。(時間指定不可)
【10,000円】
ご支援いただいた金額をすべて、就労環境の整備と、お花屋さん開設費用として大切に使用させていただきます。
◆サンクスメール
◆お礼のポストカード
◆お礼として、お名前を刻印したネームプレートを店内に飾らせていただきます。
※ご希望ではない場合その旨お教えください。
【10,000円】
◆自慢のスタッフたちと一緒に働いてみませんか?
店頭に立ち、お花を作る1日スタッフ体験ができます。スタッフが付いてサポート致します。
※障がいをお持ちの方やお子さまの体験も可能です。
日程:相談
時間:AM10:00〜PM18:00で相談
場所:ローランズ駒込店内
【10,000円】*50組限定*
◆5月8日の大切なお母さんの日や、その他ご指定の記念日に、ずっと枯れないお花、プリザーブドフラワーを。障がいのあるスタッフと一緒に心を込めてお作りしお届けします。
※シャンパンピンク系、ライムオレンジ系、ブルー系等優しいお色でお作りしお送り致します。お好みの色があればご記載ください。(在庫の都合上ご希望に添えない場合はご容赦ください)
※メッセージカードが付きます。
※母の日の5月8日(日)にご指定の住所にお届けします。(時間指定不可)
【50,000円】
ご支援いただいた金額をすべて、就労環境の整備と、お花屋さん開設費用として大切に使用させていただきます。
◆サンクスメール
◆お礼のポストカード
◆お礼として、お名前を刻印したネームプレートを店内に飾らせていただきます。(5枚列びにて)
※ご希望ではない場合その旨お教えください。
【60,000円】
◆四季折々のお花を束ね、毎月ご指定の場所へお届けします。
ご自宅、または大切な方への定期便ギフトとしてもオススメです。
※母の日から贈り始めることもできます。
【80,000円】
◆スタンド花4回分のフラワーギフトチケットです。
会社のCSR活動として是非ご利用ください。
※贈物の用途に合わせ、スタンド花相当の花量で形状をアレンジメントに変更することが可能です。
プロフィール
(株)LORANS. –ローランズ–代表 特別支援学校教員免許保持 パリにてフランス政府公認資格を取得 赤坂・川崎に事業拠点を持つ
リターン
3,000円

ローランズからの御礼メール・ポストカード
◆サンクスメール
◆お礼のポストカード
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
7,000円

【100名限定】お母さんなど、ご希望日に届けるフラワーギフト
◆5月8日の大切なお母さんの日や、その他ご指定の記念日に、障がいのあるスタッフと一緒に心を込めてフラワーアレンジメントをお作りしお花お届けします。
※お任せアレンジにて旬の花材をお使いしてお作りします。
※メッセージカードが付きます。
※母の日の5月8日(日)にご指定の住所にお届けします。(時間指定不可)
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 84
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

ご支援全て、就労環境整備とお花屋さん開設のために。
≪ご支援いただいた金額をすべて、就労環境の整備と、お花屋さん開設費用として大切に使用させていただきます。≫
◆サンクスメール
◆お礼のポストカード
◆お礼として、お名前を刻印したネームプレートを店内に飾らせていただきます。
※ご希望ではない場合その旨お教えください。
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

【限定10名様】一緒にお花屋さんで働く、1日スタッフ体験
◆自慢のスタッフたちと一緒に働いてみませんか?
店頭に立ち、お花を作る1日スタッフ体験ができます。スタッフが付いてサポート致します。
※障がいをお持ちの方やお子さまの体験も可能です。
日程:相談
時間:AM10:00〜PM18:00で相談
場所:ローランズ駒込店内
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

【50名限定】母の日など、ご希望日に届けるプリザーブドフラワー
◆5月8日の大切なお母さんの日や、その他ご指定の記念日に、ずっと枯れないお花、プリザーブドフラワーを。障がいのあるスタッフと一緒に心を込めてお作りしお届けします。
※シャンパンピンク系、ライムオレンジ系、ブルー系等優しいお色でお作りしお送り致します。お好みの色があればご記載ください。(在庫の都合上ご希望に添えない場合はご容赦ください)
※メッセージカードが付きます。
※母の日の5月8日(日)にご指定の住所にお届けします。(時間指定不可)
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2016年5月
50,000円

ご支援全て、就労環境整備とお花屋さん開業のために。
≪ご支援いただいた金額をすべて、就労環境の整備と、お花屋さん開設費用として大切に使用させていただきます。≫
◆サンクスメール
◆お礼のポストカード
◆お礼として、お名前を刻印したネームプレートを店内に飾らせていただきます。(5枚列びにて)
※ご希望ではない場合その旨お教えください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
60,000円

自分用や大切なあの人用に送っても◎!季節の花を使ったミニブーケを毎月お届け(12回)
◆四季折々のお花を束ね、毎月ご指定の場所へお届けします。
ご自宅、または大切な方への定期便ギフトとしてもオススメです。
※母の日から贈り始めることもできます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
80,000円

【法人様】フラワーギフトチケット(4回)
◆スタンド花4回分のフラワーギフトチケットです。
会社のCSR活動として是非ご利用ください。
※贈物の用途に合わせ、スタンド花相当の花量で形状をアレンジメントに変更することが可能です。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
プロフィール
(株)LORANS. –ローランズ–代表 特別支援学校教員免許保持 パリにてフランス政府公認資格を取得 赤坂・川崎に事業拠点を持つ