支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 709人
- 募集終了日
- 2023年3月16日
現代社会もたったの80年前は戦時中だった 柳澤寿男さん
人はどの時代に生まれるかでその人生はまったく違うものになります。私たちが当たり前と思っている現代社会もたったの80年前は戦時中でした。
そして生活することすら困難な戦後復興を懸命に生き支えてきた人たちがいます。
今こそ花田ミキさんのメッセージを皆さまに心で感じていただきたいと願っています。
私たちの暮らす日本もいつ平和でなくなるかなんて誰にも分からないのです。
ぜひこの映画制作のため、皆さまのご尽力を賜れましたら幸いです。

柳澤寿男
バルカン室内管弦楽団音楽監督、コソボフィルハーモニー響首席指揮者、ベオグラード・シンフォニエッタ名誉首席指揮者、東北ユースオーケストラ指揮者、京都フィルハーモニー室内合奏団ミュージックパートナー
![]()
指揮者の柳澤寿男さんにも映画「じょっぱりー看護の人花田ミキ」にご協力いただきます!
紛争地で教育・文化支援をしていた私にとって「音楽に国境があってはいけない」、民族共栄のオーケストラがバルカンの地で演奏していることに心を打たれました。
そして戦争を経験し「命を阻むものはすべて悪」という信念を持った花田ミキさんの映画にご協力をいただけると聞き、大変心強いです。
6月に開催されるコソボでのコンサートに行きたい!
柳澤寿男さんの詳細のプロフィールです。
旧ユーゴスラヴィアを中心に活動する指揮者として知られる。指揮を佐渡裕氏、大野和士氏等に師事。2000年東京国際音楽コンクール(指揮)第二位受賞。スイス・ヴェルビエ音楽祭指揮マスタークラス・オーディションに合格し、ジェイムズ・レヴァイン、クルト・マズアの各氏に師事。
2005-2007マケドニア旧ユーゴスラヴィア国立歌劇場首席指揮者、2007年、UNMIK国連コソボ暫定行政ミッション下のコソボフィルハーモニー響首席指揮者に就任。日本政府文化無償援助での楽器支援を実現。そのほか、サンクトペテルブルグ響、プラハ響、フラデツクラロヴェ響、西ボヘミア響、サラエボフィル、セルビア放送響、ベオグラード国立歌劇場、セルビア・ニーシュ響、アルバニア放送響、イスタンブール国立歌劇場などに客演。
2007年、旧ユーゴスラヴィアの民族共栄を願ってバルカン室内管弦楽団を設立。2009年、コソボ北部ミトロヴィッツァにおいてUNDP国連コソボ開発計画、国際安全保障部隊、コソボ警察などの協力のもと、コソボ紛争後初となる混合民族音楽家の文化交流を実現。2010年、ニューヨーク国連総会に付随するイベント「バルカン・リーダーズ・サミット」に招かれ演奏。2011年には、UNDP国連開発計画アルバニアと共にロマ民族の子供たちとの共演コンサートを開催。2015年からはWorld Peace Concertを一年に一度世界各地で開催している。これまでにウィーン、ジュネーヴ、ベオグラード、サラエボ、ニューヨーク、東京などで開催し、諏訪内晶子氏(ヴァイオリン)、ペーテル・ヤブロンスキー氏(ピアノ)、パスカル・ロジェ氏(ピアノ)など世界的なソリストたちとも協演を重ねている。2016年には、ジュネーヴ国連欧州本部(在ジュネーヴ国際機関日本政府代表部と国連欧州本部主催)で演奏を披露。また2016年来日時には、ミュージシャン玉置浩二氏と共演し、柳澤寿男の著書「歓喜の歌」に共鳴した玉置氏が尊き命あるものとの共存、平和への祈りを込め「歓喜の歌」を作曲。2022年、ローマ・パルコ・デッラ・ムジカにおいて、バルカン室内管弦楽団にローマ国立歌劇場管弦楽団のメンバーを交え、コリヤ・ブラッハー氏(ヴァイオリン)と協演。バルカン室内管弦楽団はバルカン半島地域文化の貴重な架け橋となっている。
柳澤寿男とバルカン室内管弦楽団の活動はこれまでにNHK総合テレビ「おはよう日本」、NHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達 石井竜也×柳澤寿男」、NHK BS1テレビ「BS特集」「エルムンド」、TBSテレビ「NEWS23」、日本テレビ「News Every」「News Zero」、フジテレビ「ニューススピーク」、テレビ東京「世界なぜ?!そこに日本人」、BSジャパン(テレビ東京系)「戦場に音楽の架け橋を(日本放送文化大賞グランプリ受賞作品)」「分断された音楽の架け橋」など放送されているほか、日本の高等学校教科書「世界史A(実教出版)」、「最新図説 現社(浜島書店)」などに記載されている。2019年9月には天皇陛下が柳澤寿男のコソボでの活動に言及。またコソボの芸術・文化の発展とBCOを通した地域和平への尽力によりコソボ大統領勲章(文化功労賞)を叙勲される。
日本国内では新日本フィル、日本フィル、東京フィル、東京都響、東京響、東京シティフィル、札幌響、仙台フィル、群馬響、名古屋フィル、京都市響、大阪フィル、日本センチュリー響、関西フィル、兵庫芸術文化センター管、九州響、アンサンブル金沢などに客演。2015年より東日本大震災復興支援のひとつとして坂本龍一氏監督による東北ユースオーケストラの指揮者を務めている。また同年より日本の音楽シーンをリードするポップミュージシャンとフルオーケストラによる融合プロジェクト、ビルボードクラシックスPremium Symphonic Concertの指揮者を務めている。著書に「バルカンから響け!歓喜の歌(晋遊舎)」など、2020年、バルカン室内管弦楽団とドヴォルザーク・チャイコフスキーの弦楽セレナーデのCDをリリース(AUDITE)。
バルカン室内管弦楽団音楽監督、コソボフィルハーモニー響首席指揮者、ベオグラード・シンフォニエッタ名誉首席指揮者、東北ユースオーケストラ指揮者、京都フィルハーモニー室内合奏団ミュージックパートナー
リターン
10,000円+システム利用料

五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待、ウェブサイトへお名前掲載
▶五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待します
2024年6月の映画完成後を予定しています。2024年3月中に、日程についてご連絡いたします。参加できない方には録画を期間限定でご覧いただけるようにします。
▶公式のウェブサイトにお名前を掲載します(サイズ小)
映画の公式ウェブサイトに感謝の気持ちを込めて、お名前を掲載いたします。
掲載するお名前は「質問」の回答のところにご記入ください。掲載不要の方は「不要」と書いてください
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます
5千円コースの説明欄をご参照ください。
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

オンラインで映画を鑑賞いただけます
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます映画完成後に、視聴できるURLをお送りします
映画の完成は2024年6月を予定しています。視聴期間は、お知らせから2週間を予定しております。
- 申込数
- 424
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待、ウェブサイトへお名前掲載
▶五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待します
2024年6月の映画完成後を予定しています。2024年3月中に、日程についてご連絡いたします。参加できない方には録画を期間限定でご覧いただけるようにします。
▶公式のウェブサイトにお名前を掲載します(サイズ小)
映画の公式ウェブサイトに感謝の気持ちを込めて、お名前を掲載いたします。
掲載するお名前は「質問」の回答のところにご記入ください。掲載不要の方は「不要」と書いてください
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます
5千円コースの説明欄をご参照ください。
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

オンラインで映画を鑑賞いただけます
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます映画完成後に、視聴できるURLをお送りします
映画の完成は2024年6月を予定しています。視聴期間は、お知らせから2週間を予定しております。
- 申込数
- 424
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人
【超おせっかい】20周年イベント開催でフリ光の活動を支援したい!
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 9/29
障がい者とともに作る店舗併設スイーツ工房の開業
- 支援総額
- 2,145,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 2/28
八郷の歴史的古民家を改修し、出荷や援農研修できる農業拠点を作りたい
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/14

【平群ミニバス 男子】全国大会へ!!ご支援よろしくお願いします!
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 3/31

本当に快適な男性用下着コンフィブリーフ(Comfy Brief)を作る!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/20

#こびナビ:コロナワクチンの正確な情報で元の世界を取り戻したい
- 支援総額
- 30,325,000円
- 支援者
- 1,999人
- 終了日
- 3/31
西岡・福谷バレエ団主催「眠れる森の美女 全幕」
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 7/24



.png)


















