全国の場面緘黙の子たちにYouTubeでメッセージを届けたい

支援総額

1,512,000

目標金額 800,000円

支援者
106人
募集終了日
2020年10月16日

    https://readyfor.jp/projects/hanaseru-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月25日 13:58

【ご挨拶】場面緘黙の子どもたちにメッセージを届けるために

「はなせるTV」メンバーの高木潤野です。

今回はメンバーを代表して、一言ご挨拶を申し上げます。

 

「はなせるTV」クラウドファウンディング企画がスタートしました。みなさまには、ご支援・ご協力いただいてありがとうございます。心より感謝申し上げます。

 

<クラウドファウンディングに挑戦した理由>

あらためて、なぜわれわれがクラウドファウンディングに挑戦したかを説明させてください。

YouTubeでの場面緘黙の動画配信だけなら、ちょっと無理をすればクラウドファウンディングを使わなくてもできます。できる範囲で細々とやっていくという選択肢もありました。

ですがわれわれは、あえてクラウドファウンディングに挑戦することを選びました。それはなぜかというと、この活動を通して【少しでも多くの人に場面緘黙のことを知ってほしいから】です。

 

世の中は様々な情報で溢れています。日々更新される多くの情報の中で、一人でも多くの人の目にとまるにはどうしたらよいか・・・。今回のクラウドファウンディングは、そのための「話題づくり」というねらいがあります。

 

<場面緘黙の子どもたちにメッセージを届けるために>

ですので、ご支援いただいた方や関心のある方に重ねてのお願いです。もしできたらこの「はなせるTV」や場面緘黙についての情報を、お知り合いの方にも伝えていただけないでしょうか

場面緘黙の発症率は小学生で500人に1人くらいと言われています。その多くは症状が改善していると思われますが、そうすると普通に社会生活を送っている人の中にも、かつて場面緘黙だったという方がいることになります。日本全体で見れば、間違いなくかなりの人数にのぼるはずです。

そうやって多くの方々に場面緘黙のことを知ってもらえれば、<本当にその情報を必要としている誰か>にも届くのではないかと、私は思っています。

 

場面緘黙の子どもたちにメッセージを届けるために、どうかこれからも「はなせるTV」を応援よろしくお願い申し上げます。

 

2020年8月25日

高木潤野

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

□出演者よりお礼のはがき
□YouTube番組の中で、お名前(ペンネーム)をお礼とともに読み上げます

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


高木潤野・香梅応援コース!

高木潤野・香梅応援コース!

□出演者よりお礼のはがき
□YouTube番組の中で、お名前(ペンネーム)をお礼とともに読み上げます

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

□出演者よりお礼のはがき
□YouTube番組の中で、お名前(ペンネーム)をお礼とともに読み上げます

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


高木潤野・香梅応援コース!

高木潤野・香梅応援コース!

□出演者よりお礼のはがき
□YouTube番組の中で、お名前(ペンネーム)をお礼とともに読み上げます

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る