
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 76人
- 募集終了日
- 2018年12月26日
まちかね ta 公演 at 大阪大学
能勢人形浄瑠璃鹿角座
まちかね ta 公演 at 大阪大学
日時:令和元年7月30日(火) 午後6時30分から
会場:大阪大学豊中キャンパス 80周年記念広場
(雨天時:大阪大学会館アセンブリー・ホール)
*入場無料・申込不要
出演:能勢人形浄瑠璃鹿角座
演目:能勢三番叟(お浄&るりりんバージョン)
傾城阿波の鳴門-巡礼歌の段
日高川入相花王-渡し場の段


【主催】
大阪大学共創機構社学共創本部 能勢町文化活性化クラスター
能勢人形浄瑠璃実行委員会/能勢町/能勢人形浄瑠璃鹿角座
【共催】
大阪大学共創機構渉外本部
【協力】
大阪大学21世紀懐徳堂
エイチエムピー・シアターカンパニー
【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
【Special Thanks】
クラウドファンディングにご寄附いただいた皆さま
ギフト
5,000円

【先着20名椅子席ご用意】当日公演パンフレットにお名前を記載
・大阪大学 総長からの感謝状
・寄付控除証明
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
・公演のパンフレットに寄付者のお名前を掲載
・先着20名の方には椅子席を優先的にご用意(本公演は野外公演です)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【公演サポーター|リターン不要の方】当日公演パンフレットにお名前を記載
・大阪大学 総長からの感謝状
・寄付控除証明
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
・公演のパンフレットに寄付者のお名前を掲載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【先着20名椅子席ご用意】当日公演パンフレットにお名前を記載
・大阪大学 総長からの感謝状
・寄付控除証明
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
・公演のパンフレットに寄付者のお名前を掲載
・先着20名の方には椅子席を優先的にご用意(本公演は野外公演です)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【公演サポーター|リターン不要の方】当日公演パンフレットにお名前を記載
・大阪大学 総長からの感謝状
・寄付控除証明
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
・公演のパンフレットに寄付者のお名前を掲載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,937,600円
- 支援者
- 13,037人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人
熊本地震で解体した正栄寺の本堂を再建したい。
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/18
種子島にゆかりのある歌や校歌を収録したCDやDVDを作りたい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/28
ハルを助けたい!致死率99%のFIP(猫伝染性腹膜炎ドライ後期)
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 5/21

「あいちのたてもの博覧会」を盛り上げたい
- 支援総額
- 626,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/11

物価が上がりすぎてチャンスは一度きり!伝統をつなぐ法被が作りたい‼
- 支援総額
- 909,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 11/19

高齢者の居場所づくり・地域交流センターの運営と存続支援
- 寄付総額
- 945,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 10/30
誰もひとりにしない私も誰かの力になる互助の循環する世界にしたい
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 11/24









