ライオンズクラブ合同例会で参加報告
10月25日(火)午後6時半から、ANAクラウンホテルで開かれた、福岡ノーマライゼーションクラブと大樹ライオンズクラブの合同例会柄で、台湾大会参加の報告と演奏をさせていただきました…
もっと見る支援総額
目標金額 280,000円
10月25日(火)午後6時半から、ANAクラウンホテルで開かれた、福岡ノーマライゼーションクラブと大樹ライオンズクラブの合同例会柄で、台湾大会参加の報告と演奏をさせていただきました…
もっと見る彼らはアジア太平洋ハーモニカフェスティバル創意組の中で、最も人々を感動させる参加者です。 身体に障害を持ちながらも遠く海を渡って、10分足らずの曲を演奏しました。彼らの演奏は、命…
もっと見る8月2日から昨日(7日)まで、台湾の新竹市で開かれた「第11回アジア太平洋ハーモニカフェスティバル」に参加しました。 6日に行われた「創意組」のコンテストで、障害者3人が演奏しまし…
もっと見る8月2日付の西日本新聞朝刊で、今日台湾に向けて出発する私たちのことが報道されました。
もっと見る皆さん! 本当にたくさんの方々のお力添えで、目標を達成することができました。本当にありがとうございます。 本日(30日)に全員が集まって、最後の打ち合わせをします。その中でも、クラ…
もっと見るオイスカの活動と共に、「ハーモニカを学ぶ障害者・子ども達支援」を唄ったコンサートが、今週の土曜日(7月2日)に、オイスカ西日本研修センターで開催されます。 西日本新聞6月30日付朝…
もっと見る先日に続いて、6月25日付の西日本新聞夕刊「情報欄」に、7月9日(土)13:30から、福岡市中央区天神のエルガーラホールで開催するコンサートの告知記事が、再度掲載されました。 クラ…
もっと見る実は、今回のプロジェクトの舞台である「第11回アジア太平洋ハーモニカフェスティバル・台湾」に先立って、二つのハーモニカコンサートを開きます。 この二つのコンサートの会場で、「障害者…
もっと見る7月14日(火)18:30から、博多全日空ホテルで開催された、福岡ノーマライゼーションライオンズクラブの例会に、今回台湾大会参加する3名がゲストとして出席して、演奏と共に、お力添え…
もっと見る今年の「第11回アジア太平洋ハーモニカフェスティバル」は台湾で開催され、その大会に重度の障害を持った生徒さん達が参加を希望しています。 10年前に同じ台湾で開催された「第6回アジア…
もっと見る1,000円
感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りします。
3,000円

・サンクスメール
・活動報告書
第11回アジア太平洋ハーモニカフェスティバルでの3人の障害者の活動についてご報告します。
1,000円
感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りします。
3,000円

・サンクスメール
・活動報告書
第11回アジア太平洋ハーモニカフェスティバルでの3人の障害者の活動についてご報告します。






