障害者2名と世界最大級のハーモニカフェスティバルへ出場したい
障害者2名と世界最大級のハーモニカフェスティバルへ出場したい

支援総額

361,000

目標金額 280,000円

支援者
25人
募集終了日
2016年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/harmonica-2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月08日 09:41

特別賞を受賞しました

8月2日から昨日(7日)まで、台湾の新竹市で開かれた「第11回アジア太平洋ハーモニカフェスティバル」に参加しました。

6日に行われた「創意組」のコンテストで、障害者3人が演奏しました。曲は西川がアレンジしたポーランド民謡の「森へ行きましょう」。3種類の鳥笛を交えたアンサンブルで、介助者の役割等を含めたパフォーマンスでした。

演奏後、会場からはしばらく拍手がなりやまず、「障害者の自己表現」をアピールできたと思います。

ある若い女性は、「皆さんが登場してきたときには、心臓がどきどきした。素晴らしい演奏でとても感動した」。中国の演奏者からも「障害があっても、ハーモニカで素晴らしい表現ができることをしめした」等のコメントが寄せられました。

ソロでもがんばりました。

 

 

 

 

リターン

1,000


サンクスメールをお送りします。

サンクスメールをお送りします。

感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りします。

申込数
5
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年9月

3,000


サンクスメールと報告書をお送りします。

サンクスメールと報告書をお送りします。

・サンクスメール
・活動報告書

第11回アジア太平洋ハーモニカフェスティバルでの3人の障害者の活動についてご報告します。

申込数
12
在庫数
3
発送完了予定月
2016年9月

1,000


サンクスメールをお送りします。

サンクスメールをお送りします。

感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りします。

申込数
5
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年9月

3,000


サンクスメールと報告書をお送りします。

サンクスメールと報告書をお送りします。

・サンクスメール
・活動報告書

第11回アジア太平洋ハーモニカフェスティバルでの3人の障害者の活動についてご報告します。

申込数
12
在庫数
3
発送完了予定月
2016年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る