
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2018年7月27日
<応援メッセージ> 門川紳一郎さん (盲ろう・NPO理事長)

僕がランニングサークルで伴走させていただいている盲ろう者の方から、応援メッセージを頂戴しました。その方のお名前は、門川紳一郎さんです。門川さんは、盲ろう者として日本で初めて海外留学され、盲導犬を連れて一人でどこでも出歩かれる、おそらく唯一の日本人です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、大阪でNPO法人視聴覚二重障碍者福祉センターすまいるの理事長を務めている、盲ろうの門川です。
米山さんの考案された「ウェアラブル指点字ツール」ですが、大変すばらしいコミュニケーション支援ツールだと思っています。
私自身盲ろう者で、趣味で時々ランニングを楽しんでいますが、見ること聞くことの両方ができませんので、ランニング中は、ただひたすら走る感じです。ある日、東京の代々木公園でランニングのサークルがあっって参加したのですが、そこに米山さんがこられていて、「ウェアラブル指点字ツール」を持ってこられていました。どんなもんだろうと試させてもらったところ、走りながら伴走者から発信される情報が私の両手にはめた手袋形の指点字受信器から読み取ることができたのです!
これを使えば、ランニングしながらおしゃべりを楽しんだり、伴走者から周囲の情報を伝えてもらったりすることができます。もしフルマラソンを走る機会があれば、「ウェアラブル指点字ツール」はきっと盲ろうランナーを楽しませてくれることに間違いないでしょう。走りながら、移り行く風景や現在のコース情報、周囲の様子などを、伴走者から伝えてもらうことができそうです。このツールを使って、マラソンを走ってみたいという気持ちが強くなってきました。
マラソンだけでなく、いろんな場面でこの「ウェアラブル指点字ツール」、また、その発送は生かせそうです。例えば、タンデムサイクリング、スキー、登山などのスポーツはもちろんのこと、複数の盲ろう者と同時にミーティングのようなことをする時にもつかえるのではないでしょうか。
「ウェアラブル指点字ツール」が全国の盲ろう者関係者に認知されて、盲ろう者のスポーツや生活が楽しく豊かなものになることを期待しています。
(NPO法人視聴覚二重障碍者福祉センターすまいる http://db-smile.jp)
リターン
3,000円
サンクスメール
◆開発者の米山より、ご支援のお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!
◆プロジェクトの一員の証、HeartwareLabロゴ入りオリジナルデザインTシャツ
※サイズをS/M/Lからお選びください
◆サンクスメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円
サンクスメール
◆開発者の米山より、ご支援のお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!
◆プロジェクトの一員の証、HeartwareLabロゴ入りオリジナルデザインTシャツ
※サイズをS/M/Lからお選びください
◆サンクスメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,705,000円
- 支援者
- 205人
- 残り
- 23日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,447,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 11日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人

継続支援|小児希少難病のお子さんとご家族のための支援事業にご協力を
- 総計
- 3人
【西日本豪雨災害】土砂崩れで流されたお墓の仏様を供養したい
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍の子供たちが安心して集える居場所づくりがしたい
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/1
絵本「みんな‼ぬってるかい!ローラーくん」を作ろう‼
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/30
コロナ禍の精肉工場&飲食店救済下さい!!!和牛&牛タン&みすじ
- 支援総額
- 78,780円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 5/9
小学校GIGA構想を実りある物に!児童と先生を支るICT支援員
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/11










