
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2018年7月27日
ウエアラブル指点字ツールの進化版ができました!
今回のプロジェクトの主役である、ウエアラブル指点字ツール製作ですが、新たなデザイン&設計で試行錯誤の末、漸くカタチになりました。従来のタイプよりも格段に進化しています。
①耐久性の向上
従来のツールは、研究開発の現場で生まれたプロトタイプをそのまま、スポーツの現場等に持ち込み、ツールの性能や使い勝手を検証する目的で使用していました。この為、特に耐久性に課題があり、しばしばデリケートな配線が断線する等のトラブルがありました。身の回りの日用品同様に扱えば、直に壊れてしまう代物でした。今回は、配線等の強度を高め、誰でも安心して使える様にしました。
②軽量・コンパクト化
コントローラーとバッテリーを小型化し、思い切ってリストバンド内に格納する仕様にしました。これまでは、これらをポシェットに入れて背負うスタイルでしたが、その必要はなくなりました。もちろん、これらを繋ぐ配線もなくなりましたのでコードレスです。結果、ユニットの重量を半分以下に抑えました。指先だけを覆うタイプなので、手袋よりも装着感が少なく、ストレスフリーです。
③双方向コミュニケーション対応
プロジェクト当初は、発話が可能な盲ろう者の方々との活動がメインであった為に、ウエアラブル指点字ツールは、健常の通訳介助者が指点字発信する一方通行の仕様でした。ところが、スポーツ支援の現場で、ご一緒する盲ろう者には発話が困難な方も多く、双方向コミュニケーションの必要性を痛感する様になりました。今回の新作は、振動モーターと同時にボタンスイッチを組み込み、指点字を受けながら指点字が打てる双方向インターフェースを実現しました。このツールを使えば、盲ろう者同志の会話も遠隔で行うことが出来ます。これから指点字を学ぶ人たちにとっても大変便利だと思います。
以上の様に、プロジェクトの途中で、敢えて仕様のハードルを上げるのも、ひとえに盲ろう者の方々に喜んで頂くことを最優先しているからに他なりません。これから、このツールの使い勝手を確かめながら、更なる製作を続けて行きます。研究開発に終わりはありません。常に進化、アップグレードが続きます。
リターン
3,000円
サンクスメール
◆開発者の米山より、ご支援のお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!
◆プロジェクトの一員の証、HeartwareLabロゴ入りオリジナルデザインTシャツ
※サイズをS/M/Lからお選びください
◆サンクスメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円
サンクスメール
◆開発者の米山より、ご支援のお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!
◆プロジェクトの一員の証、HeartwareLabロゴ入りオリジナルデザインTシャツ
※サイズをS/M/Lからお選びください
◆サンクスメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人
中高生がカンボジアに図書館をつくって、子どもたちに教育を届けたい!
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 1/14
京都をLGBTQ+に理解ある『カラフル』な場所にするために!
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/7

「マスカットノワール」を勝央町の特産ブドウにして地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 4/21

沖縄で、学びたい子どもが誰でも利用できる学習塾を続けたい
- 支援総額
- 638,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/14

タンジョウファームの挑戦|「生きる力」と「夢」を届ける農場を、共に
- 支援総額
- 7,435,000円
- 支援者
- 437人
- 終了日
- 9/30
新型コロナ感染拡大を水際で食い止める:夜間休日診療へご支援を
- 支援総額
- 12,695,000円
- 支援者
- 2,102人
- 終了日
- 3/31
「八戸イカール国際音楽祭」を開催! 音楽の力で八戸を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 9/11










