タイの貧困地域に、家族が安心して暮らせる家を建てたい!
タイの貧困地域に、家族が安心して暮らせる家を建てたい!

支援総額

264,000

目標金額 200,000円

支援者
51人
募集終了日
2017年2月16日

    https://readyfor.jp/projects/hibikigv20?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月25日 02:22

気温もチームもますます熱くなってきました!

 

 GVも5日目となりました!

ワークサイトの気温も上がってきて、体調管理が大事になってきました。メンバーもお互いに心配しあって作業をするなどチームの熱も高まってきました!

 

ワークは4日目に突入し、段々と家の完成が見えてきたところです。今日は、昨日作った壁に現地の大工さんたちが窓枠を設置した状態からのスタートでした。窓枠の周りの壁を積み上げてゆき、天井近くまで達しました。

家の壁部分がほとんどできてきたことで、各部屋の仕切りもでき、今まで一つの部屋で生活してきたホームオーナーさん家族一人一人のプライベートな空間が作れたのではないのでしょうか。

 

今回のワークは昨日のミーティングで出た改善点をメンバー一人一人が意識して作業に取り組めたと思います。

 

 

 夜のミーティングは4人ミーティングで、昨日の学校訪問を行って”タイの学校の生徒と日本の学校の生徒はどちらが幸せか”について話し合いました。

 

 明日はタイの染め物バティック作り体験をして、マングローブを植えます。

ワークではないですが、全力で取り組みたいと思います!

 

リターン

1,000


《学生の方でも!》気軽に支援プラン〜心からのありがとうを届けます

《学生の方でも!》気軽に支援プラン〜心からのありがとうを届けます

★C-Habitatメンバーから、《手書きの》サンクスレター

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


私たちの活動の全貌が明らかに!

私たちの活動の全貌が明らかに!

・C-Habitatメンバーから、手書きのサンクスレター
★活動報告書

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

1,000


《学生の方でも!》気軽に支援プラン〜心からのありがとうを届けます

《学生の方でも!》気軽に支援プラン〜心からのありがとうを届けます

★C-Habitatメンバーから、《手書きの》サンクスレター

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


私たちの活動の全貌が明らかに!

私たちの活動の全貌が明らかに!

・C-Habitatメンバーから、手書きのサンクスレター
★活動報告書

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る