
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2020年3月30日
【メンバー紹介】鈴木 邑(2年)
こんにちは。
鈴木 邑(すずき ゆう)です!
プロジェクトの発起人の一人である飯塚匠(以後、匠とします。)とは、高校で出逢いました。いつも仲良くしてもらっています!笑
今回のプロジェクトに参加したのも、匠がきっかけです。
僕は、小学校、中学校と野球をやっていました。
中学校の時は、キャプテンを務めさせていただきチームを引っ張っていくことの苦労や楽しさを経験させて頂きました。
小さい頃は「夢」とか「希望」とか、キラキラしたものが好きで、
「メジャーリーグで100億円プレイヤーになる」なんて思っていた時期もありました。
いま考えたら生半可な努力じゃ達成できないような、随分現実味のないことを豪語していました。
中学から現在に至るまで、様々な人と出逢い、衝突し、努力し、もがき、苦しんで「現実を見る」ことを憶えました。
これは決して「夢や理想を描かなくなった」というわけではなく、自分を客観視する力を身につけたという意味です。
「夢や理想を描く」ことと同じぐらい「現実を見る」ことも大切だと気づきました。
人間、誰でもなりたい理想の自分や将来の夢、愛や希望、平和なんて語るのは簡単です。
でも、それを本気で実現するには、口にした言葉以上の血の滲むような「努力」が必要です。
それだけでなく、目に見えないリスクを負い、自他への責任と覚悟をもって取り組まなければなりません。
この事を年齢や経験を重ねるごとに強く実感するようになりました。
高校に入ってからは、読書や音楽などの趣味はあったものの、時間を持て余す退屈で憂鬱な日々が続きました。
そんな時、不意に自己のアイデンティティについて興味を持ち始めました。
それまで学校以外で学ぶことのなかった、日本の歴史や先人達が繫いでくれた文化や伝統に自ら触れ、想いを馳せるようになりました。
それからというもの、毎日が「発見、実感、思考」の日々となりました。
いつの間にか自分の中で持て余していた時間が急に足りないぐらいに感じるようになりました。
ジャンル問わず、もっと色んなものに触れたい、色んな意見を知りたい、色んな人と出会いたいと思いました。
そんな中、匠から今回のプロジェクトの話と参加の誘いを受けました。
自分には無い包容力や、人を傷つけずに物事を解決する力を持っている親友からの誘い。断る理由がありませんでした。
もちろん、どう転ぶか、どう展開していくか分からないことに多少の不安はありました。
しかし、それ以上に匠や元(永井)、森田先生の熱い想いに惹かれました。
まだ走り出したばかりの自分たち。
でも既に今までの人生で得られなかった、お金以上のものを感じられています。
きっかけや得意分野は違えど、本来なら出逢うことも無かった仲間に出逢えました。この先、このプロジェクトが失敗したとしても、仲間と出逢えたことに十分な価値があると思っています。
そして、頂いたご支援や応援、激励の言葉が本当に多くの勇気やプロジェクトにかけるよりいっそうの覚悟や責任を与えてくれています。
ありがとうございます。
自分たちの活動が、自分たちだけでなく、一人でも多くの人の刺激になればこれほど嬉しいことはありません。
今回、僕たちはこのような形で活動していますが、きっと他にももっと色んな挑戦や応援の仕方があって、それぞれの性格や目標に合った方法がたくさんあるはずです。
だから表に出る事が全てじゃないし偉い事でもないと思っています。
メンバーの中にはすでに行動を起こしている仲間もいますが、「自分を変えたい!」と純粋な気持ちで参加を希望してくれた仲間もいます。
何かを成し遂げたいと強く思う気持ちと行動に、優劣はありません。
陽の目を浴びるかどうかは、二の次です。
想いを持ち、行動を起こすことが何よりも大切だと思っています。
だから、やりたいことが明確にある人は周りなんて気にしなくていい。
笑いたい奴には笑わせとけばいいし、むしろ笑い返せばいい、それでもブレない自分を誇りに思ってほしい。
「挑戦」や「応援」に年齢は関係ありません。
何かに夢中でいられることは、とても素敵なことです。
このような活動が今は「ユニーク」でも、いずれは良い意味で「普通」になるきっかけになるように、メンバー、そして皆さんと頑張っていきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
リターン
10,000円

先生と生徒の挑戦を全力で応援!
★応援のご支援、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、高校生からの直筆お礼の手紙をお送りさせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

高校生たちの「その後」!
▶︎感謝の気持ちを込めて、高校生から直筆のお礼の手紙を送らせていただきます!
▶︎「選べる」高校生の特技披露動画
①shunichi「フリースタイルフットボール」
②yuka & hiyori「カバーソング」
③yuto「ブレイクダンス」
④yoshitune「フォトムービー」
⑤???「何が見られるか、お楽しみ!」
▶︎高校生たちの「その後」を報告
※2021年3月に手紙を発送いたします。
高校生たちが、今回のプロジェクト後、どのような道を歩んでいったのか、お手紙にてお送りさせて頂きます!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

先生と生徒の挑戦を全力で応援!
★応援のご支援、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、高校生からの直筆お礼の手紙をお送りさせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

高校生たちの「その後」!
▶︎感謝の気持ちを込めて、高校生から直筆のお礼の手紙を送らせていただきます!
▶︎「選べる」高校生の特技披露動画
①shunichi「フリースタイルフットボール」
②yuka & hiyori「カバーソング」
③yuto「ブレイクダンス」
④yoshitune「フォトムービー」
⑤???「何が見られるか、お楽しみ!」
▶︎高校生たちの「その後」を報告
※2021年3月に手紙を発送いたします。
高校生たちが、今回のプロジェクト後、どのような道を歩んでいったのか、お手紙にてお送りさせて頂きます!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 393,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 34日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人














