
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2020年5月22日
見積り(概算)についてのご報告
3日ほど前から、主に香港の方から、今回のクラウドファンディングの会計面に対する問い合わせを多数いただいております。
運営会社・レディーフォーとの事前の取り決めでは、リターン購入者(支援者)に対してのみ最終の決算報告を行うということでしたが、会計の透明性はクラウドファンディングの要であると考え、見積り金額(概算)の時点から、公開することにしました。
また、最近コロナ情勢が深刻化している点も質問を受けましたので、併せて回答いたします。
◆経費の合計(見積もり)は¥1,118,000‐です。
この内クラウドファンディングで、¥900,000-を集め、残りの¥218,000-は、柴田が自己資金を投入します。
写真集はリターンで100部程度使用します。
残り部数は、会場と私のホームページで販売し、先ず個人負担分(¥218,000)の穴埋めに当てます。万一、利益が出る場合は、香港の人権団体に寄付します。
全体の最終的な会計報告はSNS上で公開します。事後の写真集の売り上げに関しては、3ヶ月毎にSNSで報告します。
◆見積もり金額内訳(概算)
・クラウドファンディング手数料 ¥220,000
・ホームページ翻訳 ¥50,000
・写真展会場費 ¥143,000(前日準備含め7日間、稅込)
・プリント費 ¥50,000
・配送費 ¥10,000(プリント・写真集の運搬)
・写真集印刷費 ¥550,000(300部)
・写真展DM印刷費 ¥15,000
・リターン作成費(缶バッチ)¥20,000
・リターン郵送費 ¥50,000(海外はSAL便、国内はレターパック、100名程度)
・雑費(備品購入、飾り付けの謝礼等)¥10,000
◆最近、東京ではコロナ情勢が深刻化しています。
会場都合で、やむを得ず写真展が開催できない場合は、秋に順延します(中止はしません。会場キャンセル料はかかりません)。
その場合は、SNSで告知します。リターン品は先に郵送します。
会場側都合の閉鎖がなければ、入場制限加える等の形で、予定通り6月に開催します。
以上、宜しくお願いいたします。
柴田 のりよし
リターン
3,000円
賛同いただきありがとうございます。お礼のメールをお送りします
・お礼のメール(Thanks letter sent by e-mail)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

過去の出来事にはさせない!ムーブメントを作り出す缶バッチ
いただいたご支援のほぼ全額を今回のプロジェクトに充てさせていただきます。
・サンクスレター
・オリジナルの缶バッジ
・写真1枚
・Thanks letter
・1 Original tin badge
・photo print from the exhibition, in 254 x 203mm size
※税制上の優遇はありませんので、ご留意ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
賛同いただきありがとうございます。お礼のメールをお送りします
・お礼のメール(Thanks letter sent by e-mail)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

過去の出来事にはさせない!ムーブメントを作り出す缶バッチ
いただいたご支援のほぼ全額を今回のプロジェクトに充てさせていただきます。
・サンクスレター
・オリジナルの缶バッジ
・写真1枚
・Thanks letter
・1 Original tin badge
・photo print from the exhibition, in 254 x 203mm size
※税制上の優遇はありませんので、ご留意ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 28日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

福井のアートシーンを活性化し、全国や世界に向けて作品を発信!
- 寄付総額
- 890,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 11/30

熊本の今の姿を残したい。震災を振り返る熊本動画を作りたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/15
ALS患者自らがALS患者や他の難病患者を支援する基金を設立します
- 支援総額
- 1,376,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/30
「かみのやま温泉駅前活性化」応援プロジェクト!
- 支援総額
- 761,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/28

ファンミーティングを通して、もっとFM福井を楽しんでほしい!
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/18
山形の「紅花文化」を未来に繋ぐ、講演と展示会を開催。
- 支援総額
- 664,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 5/31
クリエイティブに地域を変える。高校生の“学び”を応援!
- 支援総額
- 809,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/12











