支援総額
1,126,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2015年8月29日
https://readyfor.jp/projects/hogoneko-catrun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月19日 23:54
施工時期
父の入院、夫の救急搬送などがあり、業者さんとの打ち合わせが延び延びになってしまいました。
10月末には完成する見込みです。
ただいま、キャットラン部分の整地が完了し、フェンスを建てるのみになっております。
夫しか運転できず、体調が良くなってから立会いのもとでの施工になります。
個人的なことで完成が遅れてしまいましたこと、心よりお詫びいたします。
10月末には完成する見込みです。
ただいま、キャットラン部分の整地が完了し、フェンスを建てるのみになっております。
夫しか運転できず、体調が良くなってから立会いのもとでの施工になります。
個人的なことで完成が遅れてしまいましたこと、心よりお詫びいたします。
リターン
3,000円
保護猫写真入りお礼状
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

保護猫写真入りお礼状
白州名産品
金精軒
『大吟醸粕てら』 または 『甲州加須亭羅』
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
保護猫写真入りお礼状
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

保護猫写真入りお礼状
白州名産品
金精軒
『大吟醸粕てら』 または 『甲州加須亭羅』
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
NPO法人セブンデイズ
猛禽類医学研究所
NPO法人 ねこの古都なら
ねころび荘
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
23%
- 現在
- 6,933,000円
- 支援者
- 555人
- 残り
- 25日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
101%
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 53人

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 21人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人
最近見たプロジェクト
四戸 泰明(shinohe's farm代表)
森田知宏
吉田洋輔
中村コーヒー農園
NPO法人 ねこの古都なら
木村英治
有本 勲
成立

亡き父が育てたりんごをアップルパイに焼き上げて全国へ届けたい
104%
- 支援総額
- 577,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 2/28
成立

一次医療を担う薬局のDX化で医療アクセス改善へ
110%
- 支援総額
- 2,205,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/19
おしゃれなシニア女性を応援するネイルサロンをオープンします
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/21
コーヒー1杯が運ぶ「幸福と笑顔」コンパニオンプランツ珈琲農園の挑戦
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/10
成立

ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ
238%
- 支援総額
- 11,902,000円
- 支援者
- 603人
- 終了日
- 7/12
地元愛媛県松山市にミニ四駆ショップをオープンさせる!
- 支援総額
- 244,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 3/10
成立

里山で"稼ぐ"ということ。ひつじ放牧で広がる白山麓の地域づくり
368%
- 支援総額
- 2,950,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 5/15









