
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2019年6月14日
ハプニング
2日間、新着情報が更新できませんでした。ごめんなさい。
それというのも、多頭飼育崩壊でレスキューした8カ月くらいの猫が出産したんです。 最近太ってきたな~と思っていました。それは、劣悪な環境で育った猫は、まともにご飯が食べるようになると全てを吸収してしまうから太るんだ。と獣医師から聞いていたからでした。それに その子は全く人馴れせずケージの中から出ようともしないので、運動もしない上によく食べるんです。
おとといの夜 赤ちゃん猫たちにご飯をあげていると にゃー!と鳴きました。
見ると赤ちゃんが転がっていました。死産でした。
慌てて、お産用のケージに入れ、待つこと2時間 やっと次の子が産まれました。その子は生きていましたが母猫は、オッパイの方に促すこともしません。
触ってみるとすごく冷たくて驚きました。
あ!産湯! と思いお湯の中に赤ちゃんを入れ温めました。冷めると変え温めました。タオルで拭き今度はドライヤーで乾かしながら温めました。
何とか体温が戻ったところで母猫のオッパイを吸わせようとしてもダメでした。 諦め私がミルクを飲ませ、高酸素器の中へ入れ上と下から温めました。
その間、母猫は呑気に寝ています。いきむこともなく時間ばかりが過ぎていきました。初めての出産、そして関心がない、母性がない。という事なのでしょう。
夜中の12時過ぎにおもむろに1匹を産みました。ペロペロと少し舐め止めてしまいました。また死産でした。それから30分ぐらいたち、もう1匹その子も死産でした。 産もうとする気がないので産道に長くいすぎて死んでしまうのではないか?と思いました。
もう終わりかな?と思いながら、2時間おきに産まれた赤ちゃんにミルクを飲ませ、朝5時 もう1匹産まれました。またも死産でした。
結果、5匹のうち1匹だけが助かりました。65グラムです。
この子だけは、何とか生かせてあげたい!と徹夜でお世話をしました。
ちょっと力を加えたら潰れてしまいそうな弱々しさです。
夜中のミルクも頑張ります!
リターン
5,000円

ポストカードコース
・ポストカード3枚セット
プロが描いた猫のポストカード3枚セットをご送付いたします。
・感謝のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

アクリルキーホルダーコース
・ひだまり号オリジナルキーホルダー
保護猫カフェひだまり号のオリジナルキーホルダーを、5種類の中からランダムに2つご送付いたします。
・感謝のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

ポストカードコース
・ポストカード3枚セット
プロが描いた猫のポストカード3枚セットをご送付いたします。
・感謝のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

アクリルキーホルダーコース
・ひだまり号オリジナルキーホルダー
保護猫カフェひだまり号のオリジナルキーホルダーを、5種類の中からランダムに2つご送付いたします。
・感謝のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 49日

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 39人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

名古屋でアーバンスポーツを盛り上げるためにフェスを開催したい!
- 支援総額
- 1,358,500円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31

北海道まるっと応援プロジェクト2024
- 支援総額
- 26,764,200円
- 支援者
- 2,141人
- 終了日
- 9/17
私が愛した刀削麺を神戸から世界へ広げたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/27

遺族基礎年金の対象外である父子家庭に救いの手を差し伸べたい!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/13

山陰地方を、生きづらさを抱えた若者が安心して暮らせるふるさとへ。
- 支援総額
- 2,043,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 12/25

里帰り波島と湯乃華芸妓の競演、伝統芸能と秋田湯沢の活性化への挑戦。
- 支援総額
- 3,277,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 8/30

楽天ファンと気仙沼の復興を繋ぐ「楽天さんままつり」の継続へ!
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/1












