【骨盤骨折治療費】保護猫シャムの手術費が不足している為支援のお願い
【骨盤骨折治療費】保護猫シャムの手術費が不足している為支援のお願い

支援総額

433,500

目標金額 410,000円

支援者
67人
募集終了日
2023年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/hogonekoshamu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月04日 12:54

保護猫シャム骨盤骨折手術の完了のご報告


======= プロジェクト終了報告ガイドライン(編集の際には削除してください) =======

【お礼の言葉】

この度シャムの骨盤骨折手術費用の募集にあたり。無事手術を受けさせてあげることができ、私達も経済面でとても助けられたことに皆さまへ、深い感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。皆様方のお心遣いとサポートによって、骨盤骨折のシャムを救うことができました。その思いやりに胸が温かくなります。

シャムちゃんは、皆さまの優しさと寛大さによって新たな希望を見つけ、健康への道を歩み始めました。皆様方の善意がシャムの未来を繋いでくれました。

これからも、シャムに最高のケアと愛情を提供し、皆さまから寄せられた信頼に応えることを誓います。

心からの感謝の意をお伝えし、皆様方の優しさに感謝しています。どうもありがとうございました。


【結果報告】

手術に致しましては、本来スクエア型に保たれている骨盤が、自動車の衝突時の衝撃により右の骨盤が内側に入ってしまっている状態でした。
そちらを術後見事スクエア型に戻すことが出来たのですが、1ヶ月後のレントゲンで見ると止めていたスクリューが外れてしまい、骨が再度内側に入ってしまっている状態でした。再手術かもしれないと思ったのですが、元々複雑骨折により骨が弱かったため、スクリューが抜けてしまう可能性もあると言われていたので安静にはさせていたのですが、ゲージを1度飛び越えた事がありその時外れてしまったのではないかと思います。先生の話では排泄が出来てることから経過観察で大丈夫との事でした。スクエア型に戻したのは排泄がスムーズにできるようにとの事だったので、排泄できてる今は様子を見た方が良いそうです。

【収支報告】

 

動物病院にお支払いした金額に変更があるためお伝え致します。

手術後に抜糸とレントゲンを2回行ったため

合計594429円となりました。

 

 

・動物病院に支払った費用

合計費用594429円

内訳

初診を行った病院→

7/9初診費用、検査費用=30360円

7/14入院費、検査費用=38830円

7/26診断書発行代=3300円

追記(術後支払った金額)

8/10 抜糸 1100円

8/27日 レントゲン 6050円

9/24日 レントゲン 6050円

合計85690円

手術を行って貰った病院→

7/27日手術費用、入院費、検査費=508739円 (クレジットカード分割の方で対応)



【リターンについて

 

支援を頂きました皆様には一人一人感謝の言葉と今まで撮ってきた写真を繋いで動画の作成を考えております。


【今後について】

 

シャムちゃんの様態の改善の度readyforにて発信していきたいと考えております。歩けるようになる日まで皆様にも見届けて頂けると嬉しいです。

 

リターン

500+システム利用料


感謝のメールと手術後の写真①

感謝のメールと手術後の写真①

感謝のメールと手術後の写真や経過などがわかる写真を送らせて頂きます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

2,000+システム利用料


感謝のメールと手術後の写真②

感謝のメールと手術後の写真②

感謝のメールと手術後の写真や経過などがわかる写真を送らせて頂きます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

500+システム利用料


感謝のメールと手術後の写真①

感謝のメールと手術後の写真①

感謝のメールと手術後の写真や経過などがわかる写真を送らせて頂きます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

2,000+システム利用料


感謝のメールと手術後の写真②

感謝のメールと手術後の写真②

感謝のメールと手術後の写真や経過などがわかる写真を送らせて頂きます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 11

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hogonekoshamu/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る