
支援総額
341,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
https://readyfor.jp/projects/honyakuconcierge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年09月07日 20:19
はじめまして
皆さま、はじめまして。
翻訳コンシェルジュ®︎の松崎由起子です。
クラウドファンディングを始めて約1週間。実際にご支援をいただいた皆さまはもちろん、シェアしてくださった皆さま、このプロジェクトに目を止めてくださった皆さま、本当にありがとうございます。
私のこの1週間の活動報告です。
9/2 4技能試験に関するトレーニング
9/3 IIEECオックスフォード児童英語教師認定コース
計7万円
今週末はケンブリッジの英語教授知識認定テストを受験してきます。
英語教室の運営はただでさえ大変なうえ、自分自身も学びながら皆さまに常に最新の情報をご提供できる状態でいるためには、お金も労力も時間も要します。
でも、あえてそこに挑みたいと思っています。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

心を込めたお礼状
心を込めたお礼状をお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

心を込めたお礼状+オリジナルクリアファイル
心を込めたお礼状とオリジナルクリアファイルをお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

心を込めたお礼状
心を込めたお礼状をお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

心を込めたお礼状+オリジナルクリアファイル
心を込めたお礼状とオリジナルクリアファイルをお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
清瀬市(夢空間プロジェクト)
E.Saku
福井誠ノ介応援プロジェクト(福井愛弓)
国立科学博物館
早稲田大学野球部
吉村作治(エジプト考古学者)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
27%
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
継続寄付
- 総計
- 1人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
236%
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人
最近見たプロジェクト
飯田隼平
篠原 龍太郎
名古屋大学体育会サッカー部
濱口 実佐子
山岸 一公
宮本 哲平(育ちの家保育園 認可外保育園:代表)
打越月見

復活希望の声に応え!誰もが楽器で自由に遊べるカフェを横浜に!
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/19
高校生起業家第二の挑戦!中高生に送るITキャンプを開催。
- 支援総額
- 92,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/20
成立

5年ぶり東海1部昇格へ!名古屋大学サッカー部の本気の挑戦!!
194%
- 寄付総額
- 660,000円
- 寄付者
- 29人
- 終了日
- 8/30
成立

よさこいを生んだ"濱長 花神楽"が存続の危機!その想いを後世に
152%
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/29
荒川西尾久が元気になるフェスを開催したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/2
成立

長崎市桜馬場発!地域密着の育ちの家保育園が寄り添い保育実現へ
121%
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/14
成立

離婚で傷つく子供をなくすために。親教育プログラムを翻訳したい
124%
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/8









