- 目標金額
- 1,000,000円
- 残り日数
- 終了しました
2018年6月29日(金) 23:00 に支援募集を締め切りました。
プロジェクト概要
▶︎How to support this project / payment instruction
東アジアに広大な土地を持つこの国は“貧富の格差”が悪化し、特に母子家庭の貧困問題が近年顕著になっています。そんな社会問題を解決するため、日本に留学中を経てシングルマザーを自立支援するためのNPOを設立し、現在モンゴルの地でHUSUG(フスグ)と言うアパレルブランドを立ち上げました。ここでは、シングルマザーや、障害者の女性たちが心を込めてモンゴルの羊毛を使った製品を手作りしています。
今まで日本で販売経路がなかった、HUSUG。今回のクラウドファンディングをきっかけに、自分の夢でもある日本での販売を開始させたい、そして一人でも多くの人にモンゴル女性たちのフェルト製品を届けたいと思います。どうぞ応援をお願いいたします。
モンゴルの母子家庭・シングルマザーの生活を支えたい。
初めまして、HUSUG代表のビルグーンと申します。
私はかつて5年間、日本に留学していました。その間、学校に通いながら新聞配達をしていました。
学業と仕事の両立は難しかったですが、今思うといろんなことが学ぶことができました。ですが、学校を卒業して帰国をするとモンゴルの貧富の格差がもっと悪化していました。経済困難によって社会に離婚が増え、母子家庭の貧困問題が社会問題になっていました。
HUSUGプロジェクト紹介ムービー
社会の格差を目の当たりにして「状況を少しでも改善させるために、私には何ができるのか。」と自分に問いかけました。
私は、モンゴルにたくさんある羊毛を使って日常用品を作れないかと考えました。
そして、ファッションデザイナーとグローバルビジネス専攻した二人の姉と組んでHUSUGという社会的に厳しい状況にあるフルタイムで働けない女性やシングルマザーたちの自立支援するNPOを設立しました。
2年間に渡る計画と設計。モンゴルではどこからでも、安く、簡単に手に入れられる羊毛を使ってフェルト雑貨作りに挑戦しました。
ようやく最初のフェルトの作品が完成し、作品をFacebookに投稿したところ、驚くほどの反応をいただけて、成功できると確信しました。
そして姉の知り合いを通して、難病の夫を介護する妊娠四ヶ月の元裁縫師の女性と、昔、工場で縫い物していた経験ある2人の子供を持つシングルマザーの女性に技術のトレーニングをして作業を始めていました。今は従業員数は10人にもなり、その半分が母子家庭の女性たちです。
工房の従業員の95%は女性で半分は田舎暮らしのシングルマザーや母子家庭、障害者。皆さんの購入が支援になります。
その工房の従業員の95%は女性で半分は田舎暮らしのシングルマザーや母子家庭、障害者などです。従って私たちは商品をもっと多くの方々に販売できれば、それにつれてもっと多くの母子家庭や経済に困ってる人々が仕事ができるようになります。
その人たちの家族が幸せで、子供が学校に通えるチャンスを与えてあげたい、日本で学んだことを生かしてモンゴルの社会を変えたいです。そのためにもっと多くの方々の力と協力が必要です。従ってこのクラウドファンディングに応募して資金調達だけでなく、モンゴル人女性たちの心を込めて一つひとつ丁寧に仕上げた温もり溢れる商品を日本の方々に使ってもらいたい、モンゴルの良さを伝えたいです。よろしくお願いします。
モンゴル人女性たちが心を込めて仕上げた魅力的なリターン紹介
リターンA:フェルトモカシンライト
商品説明:女性たちが高い品質の羊毛を水と石鹸だけを使って一つ一つ丁寧に
サイズ: 21、 22、 23、 24、 25
カラー:グレー、ライトウォームグレー、ダークブラウン
価格:1万円(先着30名 8,500円)
◆グレー
◆ライトウォームグレー
◆ダークブラウン
リターンB:ペンシルケース
商品説明:
サイズ:寸法21x6cm
カラー:グレー、ブラウン
価格:7,500円
◆グレー
◆ブラウン
リターンC:パスポートカードホルダー
商品説明:小銭からカード入れまで使い方はあなた次第。100%天然ウール使用したので使えば使うほど、
サイズ: 寸法15.5x9.5cm
カラー:グレー
価格:7,500円
◆グレー
リターンD:オフィスコスメバッグ
商品説明:適度に厚みのある丈夫な 高品質100%
サイズ:寸法18x12cm
カラー:グレー、ブラウン
価格:8,000円
◆グレー
◆ブラウン
リターンE:A5サイズ ブック、ノートカバー(ノート付き)
商品説明:
サイズ:寸法 22cmx15cm
カラー:ブラウン
価格:7,000円