飯香岡八幡宮御鎮座1350年記念事業
台風からの5年を経過し、復旧作業はいよいよ最後まで残っていた裏参道の制札の復旧作業に取りかかっております。こちらの作業も令和6年中には終了し、初詣の方々をお迎えできる予定です。 ま…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
台風からの5年を経過し、復旧作業はいよいよ最後まで残っていた裏参道の制札の復旧作業に取りかかっております。こちらの作業も令和6年中には終了し、初詣の方々をお迎えできる予定です。 ま…
もっと見る飯香岡八幡宮の3月末までの復旧状況についてお知らせ致します。 本殿の修理につきましては、3月25日に作業用の足場の取り外しも含めて完了致しました。被災に伴って、破損していた屋根及…
もっと見る令和2年も穏やかな気候のもとスタートしました。皆様もお健やかにお正月をお過ごしされましたでしょうか? 心配しておりましたお正月の参拝者数も、例年通りの数の方々がお見えになったと思わ…
もっと見るまもなく。クラウドによる募財活動を終えようとしております。多くの方々のお力添えをいただきましたこと、深く感謝いたします。 12月22日の段階で、年内に予定している復旧作業はすべて終…
もっと見る復旧作業を進めてゆく中で、今まで考えていなかった問題が新たに出て来ました。 それは、地中に埋めていた水道管や電線が、木の根を抜く際に破損してしまい、境内の一部で水道と電気が使用でき…
もっと見る本殿に寄りかかっていた倒木を無事に取り除きましたが、新しい課題に直面することになりました。それは、これまでの作業で出て来た枝や幹などの処分をどのようにするかということでした。 倒木…
もっと見るクラウド開始以来、多くの方々から御支援を頂いております事感謝申し上げます。この御支援を元に、更に作業を継続して行きたいと思います。しかし、復旧の費用は目標額以上にかかります。まだま…
もっと見る一昨日、台風19号によって、都道府県をまたいで広い範囲に被害が出ました。被害を受けた方々には、心からお見舞い申し上げます。ニュースで報道される痛ましい光景に、心が痛みます。苦しん…
もっと見る目次 【スマホをご利用の方】銀行振込でのご支援方法 【パソコンをご利用の方】銀行振込でのご支援方法 【スマホをご利用の方】銀行振込でのご支援方法 STEP① 右上の[ログイン]をク…
もっと見る目次 【スマホをご利用の方】クレジットカードでのご支援方法 【パソコンをご利用の方】クレジットカードでのご支援方法 【スマホをご利用の方】クレジットカードでのご支援方法 STEP①…
もっと見る9月9日の台風15号が通過した翌日から、復旧作業がスタートしました。 最初は、境内に散乱している樹木の枝や葉など、重機を使用しないでも片付けられる物の作業から始まりました。 9月1…
もっと見る3,000円
・お礼状
・本殿にご支援者のお名前を木板で掲示させていただきます。(ご希望者のみ)
5,000円
・お礼状
・本殿にご支援者のお名前を木板で掲示させていただきます。(ご希望者のみ)
3,000円
・お礼状
・本殿にご支援者のお名前を木板で掲示させていただきます。(ご希望者のみ)
5,000円
・お礼状
・本殿にご支援者のお名前を木板で掲示させていただきます。(ご希望者のみ)






