
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 284人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
木下幹久の仕事
木下幹久の仕事について
匠和 心傳庵 木下幹久
1981年 数寄屋研究所 心傳庵 入所
仕事
北海道 六花亭 本宅茶室工事
東京 薬王院 茶室工事
京都 光悦寺 位牌堂新築工事/本堂屋根改修工事(チタン)
京都 酬恩庵 屋根躯体工事
2000年 東京 東京にて東京心傳庵として独立
仕事
東京 薬王院 本殿/庫裡屋根改修工事
東京 官休庵マンション内茶室工事
東京 根津美術館茶室ケース工事
埼玉 弧丘(蕎麦店)茶室工事
京都 一周堂 改築工事
2012年 株式会社 心傳庵棟梁へ
仕事
京都 平安郷 東屋工事
東京 薬王院 観音堂屋根改修工事
2014年 株式会社 匠和心傳庵 代表取締役社長に
仕事
京都 酬恩庵 収蔵庫扉工事
千葉 某株式会社 鳥居工事
東京 祐天寺 宮殿改修工事
東京 祐天寺 須弥壇改修工事
東京 A様 仏壇デザイン 制作工事
静岡 MOA美術館リニューニアルにかかる工事
神奈川 D株式会社 お社デザイン、制作工事
根津美術館の展示ケースも制作されています。美術館で一番大事なのは何かご存じですか?それはpHの値です。こちらが偏っていると大切な美術品を正しく保管することが出来ません。なかなか大変なお仕事だったようです。
これらの経歴をいかし、過去に隈研吾氏と茶室についてトークイベントもされています。
リターン
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 660,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,001,000円
- 寄付者
- 241人
- 残り
- 30日

仙台で心を紡いで1000年、二柱神社。大規模改修で縁を次世代へ。
- 支援総額
- 5,450,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 8/31

こども食堂バスで青森の子どもたちに美味しく楽しい「食」を届けたい!
- 支援総額
- 2,608,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 12/25

ドローン活用 ✕ 耕作放棄地!スマート農業に取り組む夫婦の挑戦
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 4/17
女性が生活しやすい社会を目指して
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/30

ミャンマーと日本の絆を深める学生会議をヤンゴンで開催したい!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 12/20

棚倉田舎倶楽部「誰もが楽しめるゴルフ場」をともにつくりたい。
- 支援総額
- 10,935,000円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 11/25

遍在する音楽会|8/25 世界は、音楽に満ちている。
- 支援総額
- 5,303,000円
- 支援者
- 322人
- 終了日
- 8/8











