
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2017年9月15日
わくわくできる学びの場!それが育勉です!

多くのご支援をありがとうございます!
プロジェクトの達成に向けて、一歩一歩進めております。
支援者様おひとりづつのメッセージや応援、メンバー一同感動をいただき本当に感謝です。
引き続きよろしくお願いいたします。
私たちが全国へむけて発信しようとチャレンジしている『育勉セミナー』は2時間のワークショップ形式のセミナーです。
今日はそんな育勉セミナーについて少しご紹介します。
****
こちらは前回の東京開催の様子です。
おんぶや抱っこ、ベビーカーの持ち込みもOK。小さなお子さま連れでも気軽に参加いただけます。
セミナー内容は前半に思考術、後半で時間管理を学ぶ2部構成。
ふだんはなかなかすることのない『書いたり』『話したり』の中にわくわくな展開が待っています。
働いているママや専業主婦のママ、育休中のママあるいは地域でさまざま活動をされているママなど、それぞれの環境下で家事と育児に奮闘しているママとのワークシェアもとっても刺激になりますよ。
スキマ時間を上手に活用できるikuben式行動術もすぐに使いこなせる内容です。
きっかけや発見が満載!気持ちも時間もスッキリ整う!育勉の魅力はそんなところにあります。
リターン
3,000円

感謝のメールをお送りします
◆育勉普及協会理事 小田木朝子からのサンクスメール
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
6,000円

感謝のメール&《石田勝紀氏》講演会ご招待
◆育勉普及協会理事 小田木朝子からのサンクスメール
◆東洋経済での執筆やメディア掲載多数 子どもをぐんぐん伸ばすママを育てる《石田勝紀氏》講演会ご招待
※2017年11月 浜松市にて「育勉」の母団体「ON-MO」が開催予定
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

感謝のメールをお送りします
◆育勉普及協会理事 小田木朝子からのサンクスメール
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
6,000円

感謝のメール&《石田勝紀氏》講演会ご招待
◆育勉普及協会理事 小田木朝子からのサンクスメール
◆東洋経済での執筆やメディア掲載多数 子どもをぐんぐん伸ばすママを育てる《石田勝紀氏》講演会ご招待
※2017年11月 浜松市にて「育勉」の母団体「ON-MO」が開催予定
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

西日本豪雨で浸水した「神楽」の衣装を新調し、伝統を後世に。
- 支援総額
- 1,312,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/16
里山に人を呼ぶ!猫が見つけた古民家をリノベーション
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/26

ウクライナの人々に明るい未来を届けるため、寄り添い続けます
- 寄付総額
- 201,000円
- 寄付者
- 28人
- 終了日
- 8/24
バリアを壊せ!「シュワ(手話)ちゃん」映像制作プロジェクト!
- 支援総額
- 1,068,000円
- 支援者
- 237人
- 終了日
- 7/10
小児がんなどの重い病気をもつ子どもと家族に、写真撮影を無償で
- 支援総額
- 641,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 7/25












