
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2017年9月22日
プログラム内容:林智樹 報告「国内外のアートフェア」
こんにちは。
本日は9月24日のシンポジウムに登壇する林智樹より、
当日のプログラム内容についてお知らせさせていただきます。

15:25-16:10
報告「国内外のアートフェア」林智樹・三宅優子
今年3月に出展したふたつのアートフェア、「art on paper(ニューヨーク)」と「アートフェア東京2017(東京)」の報告をさせていただきます。
そもそも、アートフェアに出展するには「ギャラリー」をもっていること、そのギャラリーで年に数回の「展覧会を開催」していることなど、一定の条件があります。今回の報告では、ギャラリーの立ち上げから初のアートフェア出展に携わってきたスタッフとして、現場での気づきや心がけてきたことなどもお話しできればと思っています。アートフェアでのお客さまの反応は正直です。そこには、わたしたちの期待や落胆、喜びや葛藤がぐるぐるとめぐっています。
林智樹
リターン
3,000円
いただいたご支援を本プロジェクトのために使用いたします。
◎サンクスレター
アトリエ インカーブのスタッフより、心を込めたサンクスレターをお送りします。
◎お名前の掲載(掲載の可否・可能な方は掲載名を、メッセージ等でお知らせください)
アトリエ インカーブwebサイトの「シンポジウムの報告ページ」と、当日の配布資料にお名前を掲載いたします(配布資料は9月15日までにご連絡いただいた方のみ)。webサイトは2017年10月中を目処に、シンポジウムでお聞き取りした質疑への返答等を掲載します。(webサイトはどなたでもご覧いただけます)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

いただいたご支援を本プロジェクトのために使用いたします。(インカーブグッズ付)
◎サンクスレター
アトリエ インカーブのスタッフより、心を込めたサンクスレターをお送りします。
◎お名前の掲載(掲載の可否・可能な方は掲載名を、メッセージ等でお知らせください)
アトリエ インカーブwebサイトの「シンポジウムの報告ページ」と、当日の配布資料にお名前を掲載いたします(配布資料は9月15日までにご連絡いただいた方のみ)。webサイトは2017年10月中を目処に、シンポジウムでお聞き取りした質疑への返答等を掲載します。(webサイトはどなたでもご覧いただけます)
◎インカーブオリジナルグッズ
てぬぐい(任意の柄となります)をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円
いただいたご支援を本プロジェクトのために使用いたします。
◎サンクスレター
アトリエ インカーブのスタッフより、心を込めたサンクスレターをお送りします。
◎お名前の掲載(掲載の可否・可能な方は掲載名を、メッセージ等でお知らせください)
アトリエ インカーブwebサイトの「シンポジウムの報告ページ」と、当日の配布資料にお名前を掲載いたします(配布資料は9月15日までにご連絡いただいた方のみ)。webサイトは2017年10月中を目処に、シンポジウムでお聞き取りした質疑への返答等を掲載します。(webサイトはどなたでもご覧いただけます)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

いただいたご支援を本プロジェクトのために使用いたします。(インカーブグッズ付)
◎サンクスレター
アトリエ インカーブのスタッフより、心を込めたサンクスレターをお送りします。
◎お名前の掲載(掲載の可否・可能な方は掲載名を、メッセージ等でお知らせください)
アトリエ インカーブwebサイトの「シンポジウムの報告ページ」と、当日の配布資料にお名前を掲載いたします(配布資料は9月15日までにご連絡いただいた方のみ)。webサイトは2017年10月中を目処に、シンポジウムでお聞き取りした質疑への返答等を掲載します。(webサイトはどなたでもご覧いただけます)
◎インカーブオリジナルグッズ
てぬぐい(任意の柄となります)をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
- 総計
- 1人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日
こどもの声を聴いた『放課後Wellーbeingレポート』を広めたい
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 4/1

[サックス×ハープ] 癒しを届けるCDを制作したい!
- 支援総額
- 703,500円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/1
コロナ禍、心拍数等のデータ共有で療養生活の見守り支援の仕組みを作る
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/2
製品街ドットビジネス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/28

HUMAN DANCE ARTS 主催 ダンス公演 SHINING
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/4
一夏をかけて作り上げる公演をもっともっと凝った作品に!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/22
平和を願う多文化共生の花火を福井の夜空に!!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/29










