
支援総額
564,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2018年12月17日
https://readyfor.jp/projects/inochi-kiryu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年11月18日 17:06
今日は世界道路交通被害者の日

今日、11月18日(11月の第3日曜日)は世界道路交通被害者の日です。
道路交通事故で無念にも命を絶たれた方を悼み、事故を減らすために何ができるかを世界全体で考える日です。
前夜に東京タワーの下で開かれたキャンドルイブに参加してきました。
当事者の方をはじめ、一般の方、私たちのように当事者と一般の方をつなぐ役割として活動している方が集まり、犠牲者へ黙祷を捧げたのち、意見を交わしました。
呼びかけ人の小栗幸夫さん(千葉商科大学名誉教授)は、
"加害者も被害者も生まない社会をつくろうとの思いを広げるには、当事者と、被害に遭っていない人たちをつなぐ役割が必要だ。そういう意味で、中間的な役割を果たしてくれる人の存在は大きい"
と、私たちの活動について話してくださいました。
これからも、立場は違えど、共感してくださる人たちと出会える機会を大切にしていきたいと思います。
今日は世界各地で道路交通により犠牲になった方と そのご家族に思いを馳せ、安全運転と事故のない未来を考えましょう。
リターン
500円

みんなの気持ちをつないで ー 募金プラン
「少額でも応援したい」と思ってくださった方のために、ワンコインでできるご支援です。この活動を始めたのは高校生のときでした。あのときのメッセージ展をつくってくれたのは、市民のみなさんが募金箱に入れてくださった1円1円の積み重なり。その重みを知っているからこそ、「ワンコインから」の設定をつくらせていただきました。
心をこめて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

つながれ、いのち ー 想いを広げようプラン
私たちが資金を集めて開催したい理由は、みなさんとともにメッセージ展をつくり、“想い” を共有したいから。10年前、桐生の商店街をまわらせていただいたときも、多くの方々からご支援をいただきました。
お礼のメールとともに、活動報告(ニュースレター)を送らせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
500円

みんなの気持ちをつないで ー 募金プラン
「少額でも応援したい」と思ってくださった方のために、ワンコインでできるご支援です。この活動を始めたのは高校生のときでした。あのときのメッセージ展をつくってくれたのは、市民のみなさんが募金箱に入れてくださった1円1円の積み重なり。その重みを知っているからこそ、「ワンコインから」の設定をつくらせていただきました。
心をこめて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

つながれ、いのち ー 想いを広げようプラン
私たちが資金を集めて開催したい理由は、みなさんとともにメッセージ展をつくり、“想い” を共有したいから。10年前、桐生の商店街をまわらせていただいたときも、多くの方々からご支援をいただきました。
お礼のメールとともに、活動報告(ニュースレター)を送らせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
医療法人舘出張佐藤会
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
石井英寿(いしいさん家 代表)
安富祖美智江(NPO法人ABCジャパン 理事長)
NPO法人命と性の相談室代表松井知子
済生会川口乳児院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人

外国にルーツのある子どもたちが安心して学習できる居場所を守りたい!
継続寄付
- 総計
- 4人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
継続寄付
- 総計
- 0人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日











