支援総額
目標金額 510,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2018年4月2日
議論以外の魅力 その2
こんにちは!
またまた、前回の記事と同じものが担当させていただいております。
実は私、昔から長い文章を書くことが苦手であるということもあり、
精一杯頑張らさせていただいておりますが、もし読みにくいよ!等あれば、すぐにお知らせください!至急他の人に手直しさせていただきます。。
さて!議論以外の魅力PART2ということで、今回も記事を書かせていただいております!
今回は、本会議中日のイベント!!「メインST」について紹介させていただきます。
まず、きっと皆さん思ったかもしれません。何だ?メインSTって?と。
メインSTとは、簡単に言えば一日東京観光のことです。
下の写真は、私が実際に去年メインSTに参加した際に撮った集合写真です。江ノ島の海を背景に全員と集合写真を撮りました!

このように、実行委員数名を中心に国内参加者、海外参加者を約6つのグループに分けて、東京近辺の有名観光箇所に一日かけて回ります。
海外参加者が日本文化を体験するのはもちろん、国内参加者が自分達の文化について再確認又は新たな発見出来るいい一日です。
議論の進展が停滞してしまう中日。そんな日は、オリンピックセンターの外に出て、リフレッシュしましょう!学び、遊び。どちらも体験できる濃度の濃い一日となっております。
さて、今回はメインSTについての記事を書かせていただきました!
ですが!まだまだ国際学生会議の魅力はあります!
皆さんどうぞ飽きずに見守りください!
では、今日の記事はここで終わりといたします!
春も近づき、花粉症の方が一番つらいシーズンとなってしまいましたが・・・
今週も元気で過ごしていきましょう!そして、国際学生会議の応援もよろしくお願い致します!
リターン
3,000円

第64回国際学生会議より御礼メールをお送りいたします。
・サンクスメール
御支援いただいたということで、弊団体の者より御礼のメールを送らさせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

成果発表会への御招待させていただきます!
・サンクスメール
御支援いただいたということで、弊団体の者より御礼のメールを送らさせていただきます。
・成果発表会への御招待
本会議最終日に行われる成果発表会へ御招待させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

第64回国際学生会議より御礼メールをお送りいたします。
・サンクスメール
御支援いただいたということで、弊団体の者より御礼のメールを送らさせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

成果発表会への御招待させていただきます!
・サンクスメール
御支援いただいたということで、弊団体の者より御礼のメールを送らさせていただきます。
・成果発表会への御招待
本会議最終日に行われる成果発表会へ御招待させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31

グアテマラに住む15人の子どもを学校に行かせてあげたい!
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/15

えひめYOSAKOI復活へ。西日本豪雨で水没した機材を購入したい
- 支援総額
- 1,605,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 1/31

困窮する若者のSOSを逃さない #物価高を乗り越えるためのご支援を
- 寄付総額
- 22,400,000円
- 寄付者
- 1,121人
- 終了日
- 12/22

犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい!
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 2/20

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30

ネパール農村の学校教師が「教育と向き合う」機会を作りたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/26










