
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 310人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
ドルフィンセンター2度目の挑戦が始まります
「イルカと共に人生をより良くする/日本ドルフィンセンターの挑戦」の際にご支援いただきました皆様、誠にありがとうございました。
この度、日本ドルフィンセンターは2023年9月より、2度目のクラウドファンディングに挑戦する事となりました。
挑戦する事になった経緯を皆さまに知っていただきたく、ぜひ最後までご一読いただけますと幸いです。
▼プロジェクト詳細・ご支援はこちら!
https://readyfor.jp/projects/japandolphincenter2023
日本ドルフィンセンターは2023年4月に開業20周年を迎えました。
イルカとの触れ合いは非日常体験ではありますが、日々の生活の中でドルフィンセンターでのイルカとの触れ合いが参加者の人生をより良く、より豊かなものになる事を目指し、イルカとの触れ合いを提供してまいりました。
20年の歴史の中では、多くの苦難もありましたが、その度に改善し、新たな事へのチャレンジも続けてまいりました。その中でも、2020年の新型コロナウイルス感染症による大きな影響はまさに、経験したことのない苦難であり、そして同じくして実施したクラウドファンディングは、コロナ渦において厳しい状況が続く中での新たなチャレンジでありました。
ご支援いただいた支援金を施設運営費に充てる事が出来ました事はもちろん、プロジェクト挑戦をきっかけにご支援を頂いたり、私たちの活動を知っていただいたり、実際に遊びに来ていただいたりと、皆様と新たな繋がりを持つ事も出来ました。
新型コロナウイルス感染症がひと段落し、開業20周年を迎えた今年に、新たなチャレンジを行いたいと思います。
私たちが目指す『人生をより良くする』イルカとの触れ合いは、年齢、性別、障害の有無、国籍や社会的な地位などによらない、全ての人が楽しめる心のバリアフリーを目指した活動です。この20年間、それを基本的な考え方として実施しており、一定の成果があったと感じています。
しかし、海という自然環境を利用している私たちの施設は、設備において、とてもバリアフリーにあるとは言えませんでした。その一例が皆様に使っていただいているシャワー室、更衣室です。障害のある方にも利用していただいていましたが、元々バリアフリーではなく、加えて20年間の潮風などの影響を受けた劣化により、一般の方にも大変使いずらい設備になっていました。
今回のクラウドファンディングでは、バリアフリーの更衣室、シャワー室設備の建て替え工事へのご支援を皆さまにお願いしたいと考えております。
これは前回のプロジェクトで達成する事が出来なかったネクストゴールに掲げていた目標でもあります。
20周年を迎えたこの節目に、関わってくださった全ての方々との繋がりを大切に、これから10年、20年その先まで、全ての人が楽しめる心のバリアフリーを目指した「イルカと共に人生をよりよくする」体験を提供ですべく、これからも頑張って参りたいと思い2度目のクラウドファンディングに挑戦します!
公開は9月8日(金)12時00分です。
https://readyfor.jp/projects/japandolphincenter2023
日本ドルフィンセンターの新たなプロジェクトに、ご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
15,000円

第1目標達成記念リターン【体験コース】1万5千円
■入場無料券10枚セット
■イルカにタッチ
■記念撮影
■その場で写真プレゼント
■フォトフレーム作成
(ペアチケットとなります)
✳︎有効期限:発行から1年半
✳︎有効期限内に何らかの理由でサービス停止せざるを得ない場合でも返金は致しかねますので予めご了承ください。
※繁忙期(GW、夏休み)は対応できない場合がございます。
※ご利用時はご予約をお願いいたします。
■HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
■イルカ達の壁紙画像
■スタッフとイルカからのメッセージ動画
■お礼のメール
■活動報告レポート
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2021年12月
15,000円

第1目標達成記念リターン【グッズコース】1万5千円
■ドルフィンセンターオリジナルパーカー1枚
サイズ:S・M・L・XL(男女兼用)
カラー:グレー、ネイビー、ブラック
(カラー、サイズをお選びください)
■HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
■イルカ達の壁紙画像
■スタッフとイルカからのメッセージ動画
■お礼のメール
■活動報告レポート
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2021年12月
15,000円

第1目標達成記念リターン【体験コース】1万5千円
■入場無料券10枚セット
■イルカにタッチ
■記念撮影
■その場で写真プレゼント
■フォトフレーム作成
(ペアチケットとなります)
✳︎有効期限:発行から1年半
✳︎有効期限内に何らかの理由でサービス停止せざるを得ない場合でも返金は致しかねますので予めご了承ください。
※繁忙期(GW、夏休み)は対応できない場合がございます。
※ご利用時はご予約をお願いいたします。
■HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
■イルカ達の壁紙画像
■スタッフとイルカからのメッセージ動画
■お礼のメール
■活動報告レポート
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2021年12月
15,000円

第1目標達成記念リターン【グッズコース】1万5千円
■ドルフィンセンターオリジナルパーカー1枚
サイズ:S・M・L・XL(男女兼用)
カラー:グレー、ネイビー、ブラック
(カラー、サイズをお選びください)
■HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)
■イルカ達の壁紙画像
■スタッフとイルカからのメッセージ動画
■お礼のメール
■活動報告レポート
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2021年12月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,595,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 9日

気仙沼の漁師を応援!観光客や地元の人々が集う販売所を作りたい
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/8

うつ病再発予防のためのオンライン復職支援サービスを立上げたい
- 寄付総額
- 1,387,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 12/19

地元秋田の仲間とともに、クッキングアップルの郷をまもりたい!
- 支援総額
- 1,625,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 1/18
八戸市立桔梗野小学校創立70周年記念駐車場拡充事業
- 支援総額
- 2,649,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 10/30

瀬戸内海国立公園指定90周年記念 映画 ドライブタクシー
- 支援総額
- 2,838,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 7/11

障碍者が「人の為にと思える誇りとやりがい」を持って働ける薬局を
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/3

「山葡萄で何ができる?」福島県石川町を持続可能な地域へ
- 支援総額
- 2,174,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 12/23












