
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2019年3月14日
残り6日間! 安倍総理の中国訪問について②
《安倍総理の中国訪問②》
こんにちは!昨日も安倍総理の中国訪問に関して、
実行委員メンバーの印象を紹介しましたが、
今回もそれに引き続き別のメンバーの考察も紹介していきたいと思います!
中国訪問は良いことであるのは間違いないだろう。
事実として、安倍首相は今までに何ヵ国も訪問しているが中国への
単独単身訪問は初めてとのことである。
国家機密の情報がどれだけあるのかは知るよしもないので、
一般的な見方の話から始めると、日本と中国の国同士では仲は
そこまで良くないと思われる。
近隣の国同士協力してもっと世界をリードして行けば良いのにと
私は思ってしまうが、歴史的な事件や事実を巡っての絶えることのない争い、
そして領土問題など、距離が近く昔から関係しているからこその弊害が今は浮き彫りになってしまっているのであろう。
安倍首相が中国を訪問した際のニュースや新聞記事を見て感じたことは、
やはり見えない壁というか距離があることがすぐに分かってしまうことである。
アメリカを訪問した際のことを例に出して考えてみると一概に比べらない、
そして比べてはいけないかもしれないが、差が歴然であったなと感じて
しまった。
日本にとっての中国、日本にとってのアメリカは立場も政策も関係性も違うが、距離をどれだけ縮めたいことは分かるが、今回の中国訪問ではなかなか難しいのかなと個人的に感じてしまった。微妙に感じる距離感、これこそどうにかしなくてはならないのだが、その縮め方がなかなか見つけられない。
国の話からは少し離れて私自身の周りを考えてみると、何も考えずに中国の人と話すと楽しい上に盛り上がるのにどうしてなのかなと残念になってしまう。今回の中国訪問、そして次回の中国の日本訪問、またその先にあるだろう。
日本の中国訪問により少しずつでも仲が深まってほしい。多くの大人が勝手に抱いてしまっているであろうイメージを覆すべくそろそろ行動を起こして頂きたい。
そのために少しでも声が届くように私自身も考えなければと改めて思い直した。
参加エントリー: https://jcsc-japan.org/join/
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めて、報告書をお届けします
本会議後に作成する第38回日中学生会議活動報告書をお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【日中学生会議サポーターコース】(リターン不要の方)※何口でもご支援いただけます
・第38回日中学生会議の報告書をお届けします
・報告書にご支援者さまとしてお名前の記載します。(ご希望者のみ)
▶︎こちらのコースはリターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

感謝の気持ちを込めて、報告書をお届けします
本会議後に作成する第38回日中学生会議活動報告書をお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【日中学生会議サポーターコース】(リターン不要の方)※何口でもご支援いただけます
・第38回日中学生会議の報告書をお届けします
・報告書にご支援者さまとしてお名前の記載します。(ご希望者のみ)
▶︎こちらのコースはリターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 744,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 96,000円
- 寄付者
- 19人
- 残り
- 40日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日
利用者が自宅でスキルを習得できるオンラインスクールの設立
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/26

様々な問題を抱えるこどもたちに学びを!机や椅子を購入したい!
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/29

雪崩情報を多地域で展開するための情報システムを構築したい!
- 支援総額
- 2,461,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 12/21
第5回公演【大地のかぐや姫】
- 支援総額
- 325,500円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/18
1人1人の強みを大切に。不登校で悩む子どもたちの自立を応援!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/29

お寺との新しい関わり。各々で供養できる永代供養墓を届けたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
子どもたちの未来のために、豊かな学習環境を支援して笑顔にしたい!!
- 支援総額
- 1,004,999円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 1/10










