
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 383人
- 募集終了日
- 2021年12月17日
アフガニスタンの現状
アフガニスタン緊急食糧支援を支えて下さった皆さまへ
アフガニスタン帰還民緊急支援のためのクラウドファンディングを実施しております旨、先日皆さまにお伝えさせていただきました。応援・ご支援をいただいております皆さまに、心から感謝申し上げます。
この度、事業担当の日守からのメッセージを掲載しております。ぜひご一読ください。
=======以下、アフガニスタン帰還民緊急支援事業担当・日守からのメッセージ=======
ジェンでアフガニスタン帰還民支援事業を担当しています、日守です。いつもジェンの活動にあたたかいご支援をいただき、職員一同心より感謝しております。
アフガニスタンでは長きにわたる紛争や政変、度重なる自然災害の影響で、人道危機は悪化の一途をたどっています。深刻な干ばつ、経済の崩壊、政変、地震などにより複雑に人びとの状況が悪化し、国民の3分の2にあたる2,920万人が緊急の人道支援を必要としています。このような状況の中、10月初めに西部で大地震、東部では今回の事態が発生。深刻さが一気に増しています。
今回逃れてきた方々は十分なお金も家もありません。長くパキスタンで暮らしていたためにアフガニスタンに故郷がない方も多く、これからどうすべきか見込みも立ちません。さらに日本も寒い日が増えましたが、現地でも厳しい冬が迫ります。アフガニスタンの冬は、大陸性気候のため冷え込みが厳しく、最低気温が氷点下になることもあります。
この緊急事態に際し、ぜひ一人でも多くの方に支援を届けたいです。ですが、そのためには皆さまのお力が必要です。どうぞご支援のご検討をお願いいたします。

==============================================================
これから本格化する冬を前に、家も無く厳しい状況に置かれた帰還民の方々へ、引き続き皆さまの温かいご支援を、お願いいたします。

アフガニスタン帰還民緊急支援|冬を控えた人びとの命をつなぐ
目標金額:100万円(寄付金控除型 /All In方式)
終了日:2024年1月31日 (日)23:00
URL:https://readyfor.jp/projects/jen_af2023
ギフト
3,000円
約1人・2ヶ月分の支援に繋がります。
・領収書(2022年度の寄付控除対象)
・御礼メール
・活動報告書
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
約1.5人・2ヶ月分の支援に繋がります。
・領収書(2022年度の寄付控除対象)
・御礼メール
・活動報告書
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円
約1人・2ヶ月分の支援に繋がります。
・領収書(2022年度の寄付控除対象)
・御礼メール
・活動報告書
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
約1.5人・2ヶ月分の支援に繋がります。
・領収書(2022年度の寄付控除対象)
・御礼メール
・活動報告書
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

自然と共に生きる持続可能な体験「四万十村」の活動拠点を作りたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/12
令和2年7月豪雨災害支援金のお願い 人吉復旧作業お手伝いの会
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/9

日本の子どもたちが手がけた絵本を、貧困地域の子どもたちに届けたい!
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 7/31
家族に反対されずに会社を辞めてカウンタックを買った男の話
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12
地球を守ろう、ネパールのゴミ問題の解決を日本人の力で。
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/18
【3年ぶり】闘病に励む子どもたちに、夢と希望の「ゆめ花火」を
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 9/3

米子本通り商店街が賑やかな頃を振り返る写真集を作りたい!
- 支援総額
- 955,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 11/27










