北京大学の学生との討論を通じて日中交流の架け橋を作りたい

北京大学の学生との討論を通じて日中交流の架け橋を作りたい

支援総額

430,000

目標金額 300,000円

支援者
39人
募集終了日
2016年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/jingforum2016?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月03日 10:01

【東京セッションが開始しました!】

北京大生を迎え、東京セッションが始まりました!

京論壇の今年の議論テーマは、リーダーシップ、社会的正義、そして人口と発展です。どれも抽象的で難解なテーマですが、1週間の議論を通じて日中の様々な考え方や価値観の違いを発見していきたいと思います。

オープニングセレモニーでは各分科会の内容を発表し、顧問の先生からフィードバックをいただきました

先日はオープニングセレモニーを東京本郷で開催致しました。団体の顧問である高原先生(東京大学大学院法学政治学研究科教授)をお招きし、貴重なアドバイスを頂きました。

 

お天気にも恵まれ、北京大生に日本の綺麗な青空を感じてもらえたと思います。

東大本郷キャンパス安田講堂の前にて。お天気に恵まれ、素敵なオープニングとなりました。

 

京論壇は日中で対話を続けて11年目を迎えます。

設立以来、教育、平和、人権、国家保障、環境、実に多様な切り口から議論を重ねてきましたが、11年間の活動で共通して言えることが一つあると思います。

 

それは、中国の学生も日本の学生も、同じ学生であり若者であるということ。

 

これは当たり前のようで、凄いことであると思います。

日中であるテーマのもとで議論を続けると、考え方の違い、価値観の違い、国の事情の違い、様々な「違い」に直面し、それを「理解」すること、そして違いを「受け入れる」ことの困難に悩まされます。

 

それでいて、私たちは同じ若者なのだという事が出来る。

 

これが、若い学生同士で議論をすることの大きな意義の一つです。

 

私たちには、会社や組織の肩書も、守らなければならない立場もありません。

だからこそ、率直に意見を交換できます。

 

勿論、靖国問題や中国の政治体制などのセンシティブなトピックに触れる時には対立が生じることもあります。

ですが、それは議論の中で生じた考え方の違いであるだけで、相手をヘイトする理由にはなりません。

 

数多くの違いを乗り越えて、更に絆を深めていく。

そしてその絆を、社会に出たあとも生かしていく、つなげていくことが我々の使命であると考えています。

 

1週間の議論がとうとう始まりました。

最高の議論、最高の報告が出来るよう、頑張って参ります!

 

皆様のご支援、宜しくお願い致します。

 

磯野

京論壇2016集合写真

 

リターン

3,000


【お礼のお手紙】

【お礼のお手紙】

★ご支援いただいた皆様に、お礼のお手紙を送付致します。中国、日本の両方の学生からお手紙を差し上げます。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


【お礼お手紙】【2015/2016報告書】

【お礼お手紙】【2015/2016報告書】

★ご支援いただいた皆様に、お礼のお手紙を送付致します。中国、日本の両方の学生からお手紙を差し上げます。
★京論壇が2週間の議論を通して得た気づきを共有する為の報告書をプレゼント致します。実際に議論に参加していなくても議論の様子が分かるような、制作2ヶ月の報告書です。

支援者
26人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

30,000


【お手紙】【2015/2016報告書】  【報告書氏名記載(任意)】

【お手紙】【2015/2016報告書】 【報告書氏名記載(任意)】

★ご支援いただいた皆様に、お礼のお手紙を送付致します。中国、日本の両方の学生からお手紙を差し上げます。
★京論壇が2週間の議論を通して得た気づきを共有する為の報告書をプレゼント致します。実際に議論に参加していなくても議論の様子が分かるような、制作2ヶ月の報告書です。
★2016年度報告書に氏名を記載させていただきます(任意)。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

50,000


【お手紙】【2015/2016報告書】  【報告書氏名記載(任意)】【★色紙】

【お手紙】【2015/2016報告書】 【報告書氏名記載(任意)】【★色紙】

★ご支援いただいた皆様に、お礼のお手紙を送付致します。中国、日本の両方の学生からお手紙を差し上げます。
★京論壇が2週間の議論を通して得た気づきを共有する為の報告書をプレゼント致します。実際に議論に参加していなくても議論の様子が分かるような、制作2ヶ月の報告書です。
★2016年度報告書に氏名を記載させていただきます(任意)。
★東京大学学生の参加者からお礼色紙を送付致します。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/jingforum2016/announcements/44138?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る