障害者エンパワメントプロジェクト2020の宿泊PJTを実現したい!
障害者エンパワメントプロジェクト2020の宿泊PJTを実現したい!

支援総額

1,039,000

目標金額 950,000円

支援者
70人
募集終了日
2024年3月14日

    https://readyfor.jp/projects/jiritama_epw?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月09日 12:00

インクルーシブ防災を目指して

 皆さんこんにちは!プロジェクトメンバーの小野です。

 

 このプロジェクトはたくさんのご協力により成り立っています。

 

 皆さんは「トークグラフィック®️」をご存知ですか?本プロジェクトの宿泊プログラムでは、トークグラフィッカー®️山口翔太さんをお招きし、インクルーシブ防災勉強会を実施します。

 

 トークグラフィック®は、話し合いの可視化と問いかけ・振り返りで、会議や対話を進める技術とワークショップデザインを用いて、企業・行政・学校の場づくり・人づくりをサポートしています。

 ※トークグラフィッカー®️山口翔太さんHP より(https://talk-graphic.jimdofree.com/)

 

 研修会や勉強会では、参加者同士のグループワークや、ディスカッションの時間を設けていることが多いと思います。私もこれまでたくさんの研修会に参加してきましたが、有意義な気持ちと同時に、こんな感想をいだく時があります。

 

・一言も発言できなかった。
・研修中、たくさんの意見・情報を自身で整理する余裕がない。
・持ちかえって所属先で共有したいけれど、自分の印象に残った部分だけが強調されてしまう。

 

 そんな課題を解消してくれるのでは!と、山口さんとの出会いで感じました。本プロジェクトでは何度も山口さんのお力添えをいただいています。

 

 インクルーシブ防災勉強会でも、山口さんのご協力をいただきます。昨年12月15日、オンラインによりインクルーシブ防災勉強会に向けて、山口さんとプロジェクトメンバーで1回目の打ち合わせを行いました。

 

 主催者側には本プロジェクトへの熱い想いがあります。一方で、参加者が有意義な時間を過ごせる為の視点も見失ってはいけません。山口さんに準備段階からご協力いただくことで、そのことの大切さを再認識しました。

 

 インクルーシブ防勉強会が山口さんにより可視化され、参加者・プロジェクト支援者や、多くの皆さんで共有できることでインクルーシブ防災に繋がると信じ、現在も準備中です!

リターン

2,000+システム利用料


alt

サンクスメール

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


宿泊プログラム報告書とオリジナルバッヂを贈呈

宿泊プログラム報告書とオリジナルバッヂを贈呈

●サンクスメール
●宿泊プログラム報告書の贈呈(メールにてPDF添付)
●オリジナル缶バッヂ1つ贈呈

※ バッヂの色やデザインはお選びいただけません。
  到着してからのお楽しみに!

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

2,000+システム利用料


alt

サンクスメール

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


宿泊プログラム報告書とオリジナルバッヂを贈呈

宿泊プログラム報告書とオリジナルバッヂを贈呈

●サンクスメール
●宿泊プログラム報告書の贈呈(メールにてPDF添付)
●オリジナル缶バッヂ1つ贈呈

※ バッヂの色やデザインはお選びいただけません。
  到着してからのお楽しみに!

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 24


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る