寄付総額
目標金額 10,700,000円
- 寄付者
- 988人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
【クラファン活動報告59】あと6日!~スタッフからのメッセージ〜
日本モンキーセンターは日々いろいろな形でたくさんの方々からご支猿をいただいています。
毎日たくさんの応猿の声を耳にし、励まされています。
そんなみなさまに我々職員が感謝の気持ちを伝えるために毎年1回「感謝祭」を開催します。今年も3月に「猿JOY!感謝祭」と称して5日間にわたりたくさんのイベントが開催されました。職員がいつもお世話になっているみなさまに直接ありがとうの気持ちを形にして伝えられる機会です。職員一同気合十分で臨みます。
4月から始まったこのプロジェクトは私たちにとってはとても大きな挑戦で、本当に多くのみなさまに支えられてここまで来ることができました。日々感謝の気持ちを胸に過ごしていますが、その気持ちを形にし、支猿してくださったみなさまに楽しんでいただけるようなイベントを今年度もできたらいいなと考えています。こんなことができないかな、といろいろと妄想が広がります。できるかどうかはわかりませんが、とりあえずみなさんと一緒にやりたいことをここにメモしておきますね。
① 超限定!ヒヒの城とワオランドのバックヤードツアーでKA暖房の調子を確認したい
② 血液検査機で検査をしている岡部獣医師を見学したい
③ 無線機でカッコよく連携する飼育員をみんなで見たい
④ 骨格標本づくりプチ体験で書いてもらった標本番号を確認したい
⑤ みんなで一緒にカチカチしているヤクシマザルたちを見学したい
⑥ みんなで一緒に枝をかじっているタロウさんを見学したい
⑦ 修復した剥製の説明を聞きながら高野キュレーターとお酒を飲みたい
※すべて事務員の妄想ですので実現するかどうかはわかりません。
プロジェクトも残り6日。ゴールも目の前ですが、ゴールの後もワクワクが続きます!
事務部 今井由香
ギフト
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
個人名掲示コース|5,000円
●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
個人名掲示コース|5,000円
●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26
Flap!: プログラミング学習用ゲームの作成
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/25

迷子対策!子どもの衣服に付けることがGPSアクセサリーを作りたい!
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 6/23
中山道・守山宿に琵琶湖パールの魅力発信拠点を作りたい!
- 支援総額
- 642,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 5/16
"企業と外国人労働者を繋ぐ"登録支援機関を設立したい!
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/29

心身ともにバリアフリーな場を。新たなハートアートスペース誕生
- 支援総額
- 955,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/31
国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい
- 支援総額
- 496,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/11














