
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2017年10月27日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 39日

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
#子ども・教育
- 総計
- 1人

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
#子ども・教育
- 総計
- 5人

オンライン学習システム《maNavi》アップデートプロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 27日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
#子ども・教育
- 総計
- 679人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
#動物
- 総計
- 53人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日
プロジェクト本文
終了報告を読む
(追記)
まだ6日もある中で、本当に本当にたくさんの方にご支援いただき達成することができました。ありがとうございます。
まだプロジェクトは終わっていませんが、最終日(10月27日)までに追加でいただいたご支援も、全額大切に使わせていただくとともに、より頑張っていきます!!
これからもどうぞよろしくお願いいたします♡♡
3人の子を育てるワーキングママから、「お菓子作り」のプロに転身!
はじめまして、國分彩です。お菓子作りが大好きで、会社員として働き3人の子どもを育てるかたわら、毎晩のようにアイシングクッキーや焼き菓子を作ってきました。趣味が高じて、最近は友人やSNSのフォロワーさんから注文を受けたり、作ったものを販売する機会も増えました。子どものためのお菓子教室も開催しています。
しかし、オーダーが増えてきて早朝までお菓子を作って出勤……を繰り返していると、体調がもたなくなってきました。また、子供と向き合う時間が減ったことも悲しく、決意を固めて、今年6月末に仕事を辞めました。
これからはお菓子作りに専念し、本格的にオーダーを受けられるようにしていきます。しかしそのためには今の台所の設備ではどうしても不充分で、自宅の庭に6畳ほどの別棟を建て、お菓子作りの工房にすることにしました。
ただ、その建設費は自己負担でまかなえたのですが、中に入れる調理器具、設備費が不足しており、今回プロジェクトを立ち上げました。全国の方にお菓子を通して笑顔を届ける、第一歩にしたいと思っています!どうかよろしくお願いいたします。
手作りの特別感が、子供たちを笑顔にしてくれる。この喜びが原動力になり、いつしかよそのお宅からも注文が入るようになりました。
私は、小さいころはパティシエになるのが夢でした。しかし、両親が不規則な仕事をしていて、「土日休みの仕事に就きなさい」と言い聞かされて育ったこともあり、結局料理とは関係のない道に進みました。ただ、お菓子作りは独学で続け、結婚してからはその機会も増えました。夫や子供たちが「おいしい!」と言ってくれることが、何より励みになっています。
今の時代、外で何でも買えるので、家で手作りのお菓子やスイーツを作る人はどんどん減っているように感じます。でも、子供たちは売っているものよりも、私が作ったものを何より喜んでくれます。
■アイシングクッキーって何?
そしてだんだんと、よそのお宅向けに作る機会も増えてきました。ある日、クリスマスが誕生日の息子さんにケーキ用プレートを作ったときのこと。
「今まで"誕生日のためのケーキ"を食べたことがなかった(いつもクリスマスケーキだった)」というその子は、大好きなレンジャーのクッキーや、名前が書いてあるお誕生日プレートが乗っているケーキを見て大興奮してくれたそうです。その子のお母さんいわく、「嬉しすぎて食べれないから冷凍して少しずつ食べてます~」。
こんなふうに、市販のケーキに手作りのアイシングクッキーを乗せるだけでも全然違います。それだけで世界にひとつだけのケーキになり、そんな特別感が子供たちの思い出に残るんだと思うと、こんなに幸せなことはありません。
最近は、友達だけでなくSNSを通して注文が入るようになったり、近隣のイベントやマルシェ(製造許可がいらないところ)に出品させてもらったりもしています。
菓子製造許可を得た工房を、自宅の庭に作りたい。
それぞれの場でもらえる子供たちの笑顔や喜びの声が忘れられず、いつしか「お菓子工房を作りたい!」と思うようになりました。
このたび会社も退職し、お菓子作りに集中することを決心しました。ただ、これから作ったお菓子を広く販売していくことを考えると、菓子製造許可を取得する必要がありますが、それは自宅のキッチンでは出来ません。
そこで自宅の庭に6畳の「お菓子工房」を建てることにしました。建築費は何とか自分でまかなうことができました(すでに着工しており、10月22日引き渡しです)が、その中に入れる設備や調理器具の費用に苦慮しています。

■最低限必要なもの
業務用冷蔵庫 220,000円
オーブン 180,000円
エアコン 80,000円
作業台 30,000円
棚&ポーチ 250,000円
シンク 40,000円
合計 800,000円
今回は、この一部をご支援いただけないかとプロジェクトを立ち上げました。

手作りのお菓子だからこその安全とおいしさを、たくさんの子供たちへ。
工房を無事スタートすることができれば、今度は注文のシステムを整えていきます(今までと同じSNSと、新たにホームページも作成中です)。そして、特別な日のためのアイシングクッキーやお菓子を全国の方にお届けしたいと思っています。
単品のお菓子だけでなく、手土産のセットのご要望もいただいています。また、自分で全部作るのではなく、クッキーとアイシングだけを準備してお送りして、仕上げはご自宅でお子様と作ってもらうようなキットも良いなと思っています。できることが膨らんで、今はとてもわくわくしています。
お盆やお正月、ハロウィンやクリスマスなどのイベントに合わせたクッキーセットも考えています。
子供たちも、「ママのお菓子がたくさん食べられるようになるー!」と嬉しそうです。今まで夜に作っていたお菓子を昼間に作ることによって息子たちと一緒に過ごす時間も増えることも楽しみです!夫も「好きなことをしたら」と応援してくれています。
工房の名前は、「JolisFils(ジョリスフィルズ)」とするつもりです。すべての子供たちへという意味をこめています。安全でおいしい手作りお菓子で、たくさんの子供たちを笑顔にしたい。みなさま、どうかご支援のほどよろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
やんちゃな男の子3人のママ。 子育ての合間に大好きなお菓子作りを楽しんでいる作るのも食べるのも大好きな甘党女子。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円

【贈り物にも】オーダーメイドクッキー詰め合わせ&自慢のフロランタン!
・心を込めて、お礼のお手紙
・絵柄のリクエスト承ります!アイシングクッキー詰め合わせ(たっぷりセット)
・自慢のフロランタンと焼き菓子の詰め合わせ
・新たに制作する公式HPに、ご支援者様としてお名前を掲載(希望者のみ、ニックネームも可)
*贈り物にも!お菓子は別の場所にお届けすることも可能です。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円
ミニクッキーセット
・心を込めて、お礼のお手紙
・アイシングクッキー詰め合わせ(ミニセット)
*絵柄のリクエストは承ることができません。申し訳ありません!
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【贈り物にも】オーダーメイドクッキー詰め合わせ&自慢のフロランタン!
・心を込めて、お礼のお手紙
・絵柄のリクエスト承ります!アイシングクッキー詰め合わせ(たっぷりセット)
・自慢のフロランタンと焼き菓子の詰め合わせ
・新たに制作する公式HPに、ご支援者様としてお名前を掲載(希望者のみ、ニックネームも可)
*贈り物にも!お菓子は別の場所にお届けすることも可能です。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円
ミニクッキーセット
・心を込めて、お礼のお手紙
・アイシングクッキー詰め合わせ(ミニセット)
*絵柄のリクエストは承ることができません。申し訳ありません!
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
プロフィール
やんちゃな男の子3人のママ。 子育ての合間に大好きなお菓子作りを楽しんでいる作るのも食べるのも大好きな甘党女子。













