
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 180人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
保護団体さんご紹介第3弾!〜「きずなの丘。」さん〜
いかがお過ごしですか?ジョートフル熊本です。
今回の記事は、すでに大型連休が恋しくなっていたり五月病気味の方にピッタリの情報かと思いますので、ぜひ読んでみてください♪
ご紹介するのは、「NPO法人犬猫ケアホームきずなの丘。」さんです。

きずなの丘。さんには、自然豊かでセンスあふれる素敵な保護施設があります。ドッグランもあるんですよ。
初めてお邪魔したとき、わたしたちの第一声は「日本とは思えない〜」でした。ヨーロッパの郊外のおしゃれな施設を見学しにきた気分に。
ここでイベントやったら絶対楽しそうだな、とワクワクしちゃう所でもあるし、疲れた心がゆったりほどけていくような、癒されて落ち着ける所でもあるのです。
ぜひぜひ、ボランティア先の候補にどうぞ!
犬猫を幸せにすることは自分自身をハッピーにすること、と実感できる場所だと思います。
ちなみに現在、このきずなの丘。さんにトレーラーハウスを仮置きさせていただいております。まだ単なる「箱」の状態なので、ここで内装工事をコツコツやらせてもらいながら仕上げていっています。トレーラーも、ぜひ見に行ってみてくださいね!
Q1. どんな団体ですか?
熊本地震後、各保健所は収容可能頭数をはるかに超え、行き場のない犬猫達があふれてしまう緊急事態に。私達に何かできる事はないか、なんとかしたい、という思いから「NPO法人犬猫ケアホームきずなの丘。」を立ちあげました。
去年の10月に認証登記が済みました、立ち上がったばかりの小さな団体です。今は少ない人数で、他団体さんのメンバーさんやサポーターさんなどのお力をかりながら活動を頑張ってます。
みなさんと協力しながら、1匹でも多くの犬猫さん達が幸せになれるお手伝いができたらと思っております。
Q2. どんな活動をしていますか?
保健所から犬・猫を引きとり、お世話や治療などをしながら、新しい飼い主さん探しをおこなっております。
活動エリアは、熊本県内、とくに水俣や阿蘇です。
また、 啓発活動にも力をいれており、迷子札をつける大切さや、不幸なコ達をこれ以上増やさないよう避妊去勢の事などを、みなさんに広めております。
Q3. 今回のプロジェクトに期待していることは?
トレーラーハウスは、ノーズワーク※のレッスン、雨の日の犬の遊び場、犬猫の譲渡希望者の方と犬猫たちとのふれあいの場所、として使っています。
今後は、ボランティアさんや一般の方の勉強の場所、猫の譲渡会会場など、いろいろと活用したいです。
※ノーズワークは、もともとは、怯えがちな保護犬のためにアメリカで開発されたトレーニングの一種。日本でのノーズワーク第一人者の細野直美先生(スニッファードッグカンパニー代表)とお仲間のトレーナーのみなさんが、熊本の動物愛護センターや保護団体で、保護犬のためにノーズワークを教えてくださっています。ノーズワーク詳細は、公式ページSNIFFER DOG COMPANYまたはスニッファードッグカンパニーのFacebookをご覧ください。熊本での「保護ノーズワーク」活動については、また改めて発表します!
Q4.今後の予定を教えてください。
なかなか里親さんが決まらない厳しい状況が続いている現在です・・・。
買う・飼うことについての啓発にも、もっと力を入れていきたいと考えてます。
Q5. みなさんにこれだけは伝えたいこと
終生飼育をお願いします。
犬猫を飼う前にしっかりと家族で話し合い、何があっても最後まで飼い続ける事ができるか、しっかりと考えていただけたらと思います。

以上、きずなの丘。さんでした。
読んでいただきありがとうございました。
次の団体さん紹介もお楽しみにどうぞ!
熊本の保護団体のみなさんの想いを叶えるために、ぜひ引き続き、ご支援をお願いいたします。
リターン
5,000円

オリジナル保護犬猫ポストカード
■フォトポストカード3枚セット
■サンクスレター
熊本の保護犬猫たちをフォトポストカードに!3枚セットとサンクスレターをお送りします。保護動物たちと保護団体さんの宣伝にもなるので、ぜひこのポストカードでお手紙を書いてください。数種類作りますので、どのコが届くかはお楽しみ♪
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

応援コース
■心を込めたお礼のお手紙
今回のプロジェクトに関わる者、みんなで感謝の気持ちを書いたお礼のお手紙をお送りさせていただきます。リターンに費用をかけない分、いただいたご支援金は、保護活動に全て当てさせていただきます。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

オリジナル保護犬猫ポストカード
■フォトポストカード3枚セット
■サンクスレター
熊本の保護犬猫たちをフォトポストカードに!3枚セットとサンクスレターをお送りします。保護動物たちと保護団体さんの宣伝にもなるので、ぜひこのポストカードでお手紙を書いてください。数種類作りますので、どのコが届くかはお楽しみ♪
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

応援コース
■心を込めたお礼のお手紙
今回のプロジェクトに関わる者、みんなで感謝の気持ちを書いたお礼のお手紙をお送りさせていただきます。リターンに費用をかけない分、いただいたご支援金は、保護活動に全て当てさせていただきます。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

八王子にバレーボールチームが設立!八王子を認知度No.1の地域に!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 1/21

同じ思いはしたくない。2頭の引退馬を保護し長く活躍できる場を
- 支援総額
- 583,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/22

安心して子育てできる地域へ:越谷レイクタウンに病児保育室OPEN!
- 支援総額
- 1,455,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
何でもあるよ!ミュージックカフェ『はーてぃーず』をオープンしたい!
- 支援総額
- 707,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/3
継続にお力を!市民の力だけで創り上げる音楽祭を今年も神戸で!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/29

「学ぶ」≠「教わる」。こどもの可能性を広げる新しい学校作り
- 支援総額
- 1,675,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/31

誰より遅咲きの私が世界一へ 〜アルペンスキーヤー中澤真緒の挑戦〜
- 支援総額
- 1,950,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 11/27












