支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 370人
- 募集終了日
- 2023年4月10日
かわいそうだけでは助けられない 野良猫さんのこと⑬
和歌山市内北部のあるところ
ある賃貸住宅にたくさんの野良猫さんが住みついていました
次々と生まれて増えて行く子猫たち
もちろんそれまでに大家さんは
餌をあげている住民の方には餌やりについて注意をしてきたけれど
どうしてもいう事を聞いてくれない
糞尿の処理どころか不妊手術さえも全くしない
そこで私たちにご相談がありました
「猫は嫌いではない だけどここまで数が増えては被害が出てきて
苦情も殺到している どうしたらいいだろうか」と
私たちは猫を引き取ることはできないこと
不妊手術をして今いる猫数にとどめること以外方法はないことを
お伝えして 大家さんも納得していただけました。
そして 私たちと大家さんも協力しての 一斉捕獲

また 周辺を大家さんに案内していただき 巡回調査をしていくと
2匹 または3匹の猫がお庭にいるおうちを複数発見
そちらのお宅にも 今回の一斉手術をのご連絡をして
その猫たちも一緒に 手術をすることになりました
20匹を超えるたくさんの猫たち。。。。。
ここまで増える前に 2匹3匹のうちに不妊手術をしてあげられたらと
思いますが 今更どうしようもありません。
ただ11月という繁殖シーズン前に すべての猫達に
不妊手術をしてあげられたことは よかったと
大家様が決断してくれたおかげで 猫も人間も助かったと思います。
ここの猫達は 住民の方以外にも 他所から車でやってくる人々にも
餌をもらっていたとのこと
猫をかわいそうに思い 餌をやる
その気持ちはわかりますが 自分が管理できない場所にまで
ましてや未手術の猫に 餌やりに来るというのは
どうしても許しがたい行為と思うのです
かわいそうに思って餌をあげようとする猫たちのために
猫達か嫌われないように どうかしてやってください
かわいそうと思うだけでは 決して助けられない
それどころか さらに可哀そうな猫を増やすだけ
それじゃあ あかんと思います
リターン
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,700円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,700円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

3秒で設置できるアイスバスで熱中症で失われる命を助けたい!
- 支援総額
- 206,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/31

「いま何もしなければ」なくなってしまう琉球諸語の絵本を出版
- 支援総額
- 4,185,000円
- 支援者
- 304人
- 終了日
- 1/31
名古屋市南区に、高齢者が地域を支える拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 395,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 3/30

子ども虐待の予防につながる映像を医師とクリエイターでつくりたい
- 支援総額
- 4,676,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 1/26

フルブライト奨学金70年:リーダーを育てる日米留学交流を応援する!
- 寄付総額
- 9,195,000円
- 寄付者
- 199人
- 終了日
- 9/8
よさこい祭りで、おもてなし。海外チームへの宿泊支援を!
- 支援総額
- 119,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/8

【高知こどもの図書館】本と人をむすぶ!街のみんなが集うイベントを開催したい!
- 支援総額
- 48,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/27

.png)











