支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 370人
- 募集終了日
- 2023年4月10日
ボランティアスタッフのんちゃんのツイッターより
私が初めてTNRを考えさせられたのは2年前の3月21日でした。

近所のコンビニに行くと10頭のネコがご飯を貰いに来る光景でした。
その後、城下町にゃんこの会さんに相談しすぐTNRを手伝い頂きました。
なんとかこの場で子猫は生まさずにすみました
餌やりのおじいさんが亡くなり、人が集まるコンビニに移動した猫たち。
もちろん、餌も気まぐれな方が置いていくだけでゴミも漁っていました。
あと1週間遅かったら出産も始まっていたはずです。
その後、地区の自治会と連携して他の場所に移動した猫たちも
城下町にゃんこの会さんにアドバイス頂きながら、
自分で捕獲と手術を行い地域の方に説明、協力してもらい
なんとか生まれないように。と走り回りました。
当時の私は妊娠初期でした。それでも猫に待ったはありません。

地域の方の協力により把握した猫は全頭手術もおえたそんなある日、
1本の電話がなりました。
手術に連れて行ってもらったネコが子猫5匹連れてきた。という内容です。
えー!!。子猫を隠していたのか拾ったのか。。
まだ700gと小さく保護することに
なんとか生き残った子は保護でき、1匹はずっとのおうちへ。
2匹は我が家でこの地区さいごの子猫として。
今は新猫が現れたらTNRしています。保護譲渡だけでは解決しない問題です。

それでも子猫はやってきます。。
あれから1年、仕事終わり、大きな鳴き声で私を呼ぶ猫と出会います。
横の地区で産まれた子猫が母猫とはぐれたのを見つけてしまいます。
猫に地区は関係ない。
周辺の地区もなんとかTNR出来ないか調査することにしました
そして今年2月 4つの区に行き、えさやりさんとお話したり、
自治会の方とお話したりで30匹のTNRが完了出来ました。
中には困っている、やり方が分からないという方もいます。
また、頭数が多い場所、費用を出してもらえない所もあります。
そういった場所にはクラファンチケットが必要です。
私はこれからも城下町にゃんこの会さんの預かり、譲渡ボランティアとして
頑張って参ります。もちろんTNRもいきます。
いつか全ての猫がおうちで暮らせますように
リターン
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,700円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,700円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

御嶽山の麓で根付いた信仰を守り続けるために。荒廃した弘法堂を再建へ
- 支援総額
- 3,160,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 9/30
【夏休み企画】熊本地震で被災した子ども達に運動を教えたい
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/22
残存率2%の国内縫製工場が作る、新感覚のアロハシャツを届けたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/27

厳しい環境を生きた犬猫たちが暮らすお家。シェルター建設にご支援を!
- 支援総額
- 1,934,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 9/15
畜産業の現状を打破するために開店した肉屋にトイレを整備したい
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31
【FIP後期】余命宣告 保護猫 王子を助けたい!!
- 支援総額
- 1,361,000円
- 支援者
- 214人
- 終了日
- 1/30

鶴岡オランダ友好花壇にユニバーサル・マットを整備したい
- 支援総額
- 1,024,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/16

.png)










