
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 322人
- 募集終了日
- 2022年3月25日
拡散のご協力をお願いします…!!

皆様こんにちは。JWCの佐草です。
早いもので、クラウドファンディングも残り18日となりました。準備期間のことを思うと、なんだか一瞬だったな~という気がします。
現在、1,815,000円、125名の方からのご支援が集まっております!! 本当にありがとうございます!!
目標金額は300万円なので、まだもう少し……といったところではあります。
私なりに、色々と宣伝活動はしてみたのですが、やはりなかなか難しいですね……。
以前にも投稿で言い訳がましくお話させていただきましたが、当団体は大人数で活動を行っているわけではなく、普段保護されている動物たちの世話にあたっている人間は私、代表を合わせて3人となっています。
このクラウドファンディング挑戦中も容態の悪くなった子がいたこともあり、宣伝に力を入れきれなかったという反省が正直あります。
それでも、たくさんの方が応援してくださる中で、私も絶対に達成させたいという欲が出てきて、できる限りの手は尽くしてみたのですが……これ以上はもうどうしたらいいのかわかりません!! お手上げです!!
そんな状態で、お恥ずかしい限りではありますが、どうか皆様のお力をお借りできませんでしょうか。
もし、この投稿をご覧になり、応援してくださる方がいらっしゃいましたら、拡散のご協力をいただければと思っております。
ご支援くださった方にここまでお願いするのは大変厚かましいのですが、やはり、日々世話をする中で動物たちを見ていて、「この子達にちゃんとリハビリをさせてやりたい」と思う気持ちが強く、応援してくださる方が増えると、より一層その気持ちも増していきました。
叶うなら、あの子たちの為に、これから来るかもしれない子たちの為に、リハビリケージを作ることを、最後まで諦めたくないな、と思っています。
ただ、ひとつ。今回クラウドファンディングに挑戦してみて、本当に良かったなと思うのは、初めてJWCのことを知っていただいた方に誤認保護や疥癬症、窓ガラスへの衝突事故などについてお伝えできたことはもちろんですが、私達の活動に共感してくださる方がこれだけいるということを知れたのが、とてもとても励みになりました。
野生動物は当たり前の話ですが、話すことはできません。なので、治療を終えてリリースできたとしても、動物たちから「ありがとう」なんて言われることはありません。
決して、お礼を言われたいが為に活動しているわけではありませんし、幼い頃から野生動物と接してきた私にとっては、見て見ぬ振りができないから、してはいけないと思ってしまうから、父が亡くなったあとも続けている活動ではありますが、こうして直接「応援している」「すごい活動だと思う」「ありがとう」というお言葉をいただくと、やはり報われたような気持ちになります。
改めまして、温かいお言葉とご支援をくださった皆様に、スタッフ一同心より御礼申し上げます。
と、もう終わったかのような書き方をしてしまいましたが、まだ残り18日です!! 最後まで、足掻きたいと思っておりますので、どうか皆様、最後まで行く末を見届けていただけますと幸いです!!
そして、可能であれば「どうやら野生動物の為に必死に活動している団体があるらしい」ということを拡散していただけると、本当に、本当に助かります……!!
どうぞ、ご協力のほど宜しくお願い致します!!
※JWCは傷病野生鳥獣のリハビリケージ建設の為、クラウドファンディングへ挑戦しています。もし宜しければ、ご支援・拡散のご協力をいただけますと幸いです。
リターン
5,000円

応援コース
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

オリジナルポストカード
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

応援コース
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

オリジナルポストカード
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 36人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 146人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
- 現在
- 6,440,000円
- 支援者
- 402人
- 残り
- 63日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 7,013,000円
- 支援者
- 421人
- 残り
- 28日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 202人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 192人











