元気に歩ける喜びを!ケニアの貧しい子どもに運動靴を寄贈
元気に歩ける喜びを!ケニアの貧しい子どもに運動靴を寄贈

支援総額

1,834,000

目標金額 1,500,000円

支援者
147人
募集終了日
2020年2月4日

    https://readyfor.jp/projects/kamaishigaza2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月08日 16:37

運動靴を寄贈する団体は?

みなさん、こんにちは。今日は運動靴を寄贈する団体の代表のエドワード・カチリさんを紹介します。

エドワードさんはすなのみ村出身です。優秀なエドワードさんは大学を出て、弁護士として活動していましたが、故郷の子どもやお年寄りがスナノミ症で苦しんでいる現状を目の当たりにし、NGOを立ち上げました。

今回はエドワードさんの団体に2トンの運動靴を寄贈する予定です。

尚、エドワードさんは日本のメディアにも取り上げられたことがあります。大きなインタビュー記事です!

無題.png
2017年のGGG+フォーラムでは初来日を果たし、すなのみ村の現状をお話くださいました。
IMG_5515-edd3d.jpg

詳しい様子は日本リザルツインターンの白石が書いたブログを参照ください。
http://resultsjp.sblo.jp/article/181290993.html

第三文明の2018年1月号はこちらから購入することができます。
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/

エドワードさんの団体に1日も早く運動靴を送り、すなのみ村の人たちが少しでも健やかに笑顔で暮らせる日が訪れるよう、是非、皆様のご協力をお願いいたします。

(かめ)

 

 

リターン

3,000


気軽に応援コース

気軽に応援コース

・お礼のメール
・活動状況をニュースレターでメール配信

申込数
143
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


リザルツ応援コース

リザルツ応援コース

・お礼のメール
・活動状況をニュースレターでメール配信
・活動内容が入った冊子をプレゼント

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

3,000


気軽に応援コース

気軽に応援コース

・お礼のメール
・活動状況をニュースレターでメール配信

申込数
143
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


リザルツ応援コース

リザルツ応援コース

・お礼のメール
・活動状況をニュースレターでメール配信
・活動内容が入った冊子をプレゼント

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る