
支援総額
目標金額 260,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
ご挨拶御礼と2020 1月16日の猫パト。
ご支援くださる皆様、ご覧くださる皆様、ありがとうございます。
日数も少なくなってまいりましたが、お外猫たちの様子をお伝えしてまいります。
こういう猫たちが存在することを記憶の片隅に留めていただければと思います。
2020 1月16日。快晴ですが冷えこみます。
pm4:50 場所①に向かう途中、離れた場所で、赤玉を発見。
遊びに夢中で、一番の心配は車との接触です。彼が狙っているのは・・・
場所①の中では、カラスの残骸、カモの死体を見つけたことがあります。
ひなたが私を見つけて、飛び出してかけよってきました。
その後をついてくる赤玉。
誰も近寄らない嫌われ者のひなたに、赤玉黒玉きょうだいはよくじゃれついています。
ついにひなたにもお友達ができたかな(*^_^*)??
だといいのだけど・・・
pm5:06 一旦離れて、新たな場所へ移動。そこで見たものは・・・
ひばりとすずめとつばめ母子どこいったの???
つばめちゃんは隠れています。
この子は先日も来ていた子、今日は家族??を連れてきたのでしょう。
すずめちゃんも隠れている。このままではゴハンを食べられません。
周辺のお外猫について、全部を知っているわけではありません。
柵があるわけでもないので、どこからかよその猫はやってきます。
周辺の様子からして、どこかにエサやりさんがいると思われるのです。
どの子も幸せになってほしいし、空腹ならばゴハンも分けます。
理想としては、この子らにも手術をしたうえで、主たるエサやりはその方たちに継続してもらいたいです。
ただし、今この場所ではつばめ母子を手術するべくがんばっているところ、よそ猫のために母子がいなくなったりしては大変困るのです。
野良猫の捕獲とか手術に関しては、状況がこのように変わったり、それに合わせてゴハンのやり方や接し方や時間を変えたりしなければなりません。
日頃の積み重ねが要るんで、簡単パッとはいかないのです。
以前ならこの子らの後をつけて居場所を突き止めたうえで、対応を練りましたが、今はその時間がなくて後回しします。
この前まで撫でることができたのに、今はあんなに遠い(T_T)
つばめ、ここを離れたらダメだよ。遠くに行ったらダメだよ。(T_T)
pm5:28 場所①に戻りました。
一体化するふたり。
みんないるね(*^_^*)
サポーターさんが来てくれて、ひなたがかまってほしそうにしている。
ゴハンの時間です。
あ!ちょ・・・(◎_◎;)(-_-;)
ひなたをはたく赤玉。なんてことをヽ(`Д´)ノ
ひなたはがっしりした大きめの猫ですが、赤玉も負けないサイズになりました。
離れたところで一人じっとしているオレンジ。
道路に走り出て行った赤玉黒玉を心配しているようです。
この後は、サポーターさんと遊ぶ琥珀のひたすらかわいい画像をどうぞ(*^_^*)
親世代のゴージャス・ゴールデンモップも甘えん坊さんです。
短い足元が萌えポイントです(*´ω`*)
その時、周りの道路では!
半年おきに見かけた流れの猫、最近はよく見ます。
pm6:05 場所③へ移動。
今日はこの子一人。
去年突然現れた頃は警戒して逃げ回っていましたが、ものすごく人懐こくてじゃれついて離れません。
しゃがむとくっついてくるので、こういうアングルの画像になります。
すごく冷え込む夜で、この子を置いて帰るのがつらいです。
他のサポーターさんがおうちを作ってくれていますが、いつ壊されるかわかりません。
なんとかできないものか、ずっと考えてきました。
シェルターに預けたら? シェルターを作ったら? とおっしゃる方もおられます。
しかしシェルターを作るのも、作った後運営を続けるのも、相当にたいへんなことなのです。
運営に行き詰まり、破たんするシェルターや団体の話も、身近で見聞きしてきました。
そうした案件を聞くたびに、こんな状況を個人や民間の努力だけでどうにかできるわけがないではないか、こういうことこそもっと行政がサポートすることなのではないか、との思いがこみあげます。
リターン
2,000円

もふもふ猫 ゴージャス・ゴールデンモップのオリジナルミニタオルハンカチコース
お外猫の中で、人にも周りの猫にも絶大な人気者のゴージャス・ゴールデンモップ。
めすもおすも彼のふさふさの首毛に顔をうずめるのが大好きです。
彼の首毛で手を拭く気分を体感してください(*´ω`*)
※お品は未制作のため手元になく、実物を確認できません。
実物の色や素材イメージが違うなどのことがありましても、なにとぞご容赦ください。
プロジェクトが成立しましたら、資金の入金確定後に、オリジナルグッズ制作会社に発注します。
概ね2週間前後で完成品が送られてくるようですので、到着次第、順次発送させていただきます。
皆さん全員に発送完了を持って、プロジェクト完了とします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 52
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

イケメン猫太一より、ありがとうございますの気持ちを込めて画像付きのメール。
グッズはご不要な方へおすすめのコースです。
リターン資金がかからない分、全額を猫たちのために使わせていただけます。
心からの御礼の気持ちとともに、イケメン猫太一の画像をお楽しみください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
2,000円

もふもふ猫 ゴージャス・ゴールデンモップのオリジナルミニタオルハンカチコース
お外猫の中で、人にも周りの猫にも絶大な人気者のゴージャス・ゴールデンモップ。
めすもおすも彼のふさふさの首毛に顔をうずめるのが大好きです。
彼の首毛で手を拭く気分を体感してください(*´ω`*)
※お品は未制作のため手元になく、実物を確認できません。
実物の色や素材イメージが違うなどのことがありましても、なにとぞご容赦ください。
プロジェクトが成立しましたら、資金の入金確定後に、オリジナルグッズ制作会社に発注します。
概ね2週間前後で完成品が送られてくるようですので、到着次第、順次発送させていただきます。
皆さん全員に発送完了を持って、プロジェクト完了とします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 52
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

イケメン猫太一より、ありがとうございますの気持ちを込めて画像付きのメール。
グッズはご不要な方へおすすめのコースです。
リターン資金がかからない分、全額を猫たちのために使わせていただけます。
心からの御礼の気持ちとともに、イケメン猫太一の画像をお楽しみください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,779,000円
- 支援者
- 259人
- 残り
- 2日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人












