
寄付総額
目標金額 7,000,000円
- 寄付者
- 615人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
あと2日、24時間テレビで紹介されました(応援コメントより)
このクラウドファンディングも残り2日となりました。ネクストゴール達成まであと90万円を切りました。ご支援、応援に心から感謝いたします。
昨日28日は「24時間テレビ」の関西枠(読売テレビ)で、当協会の盲導犬ユーザーと引退犬ボランティアの番組が放送され、番組を見てくださった方がたからたくさんの感想とご支援をいただきました。今回の番組を見てご支援くださいました皆さまからのお言葉の一部をご紹介いたします。ほんとうにありがとうございます。31日23時のラストまで引き続きご支援を募っていきますので、ネクストゴール達成できるよう、多くの皆様からのご支援と応援、よろしくお願いします。
----------------------------
24時間テレビを拝見しました!今まで知らなかった事を知れて感銘を受けました。微力ながらお役に立てると幸いです。応援しています。
----------------------------
24時間テレビをみました。動物、特に犬は人間の気持ちに寄り添ってくれる動物です。どの子も元気に過ごしてくれます様に。
----------------------------
盲導犬がどんな存在なのかを知るきっかけとなったのは、20年前に「盲導犬クイールの一生」という本を読んでからです。
生まれてから盲導犬に選ばれるまで、盲導犬としての訓練、視覚障害者との暮らし、引退後から最期まで、たくさんの方が携わり盲導犬を育成している。また盲導犬も視覚障害者の体の一部となり、その身を捧げる。最期は愛らしい本来の姿に戻って一生を終えるまで、すべてを描かれた素晴らしい本でした。
盲導犬の姿というのは、街中でなかなか見ることは少ないなと思っていました。
たまに視覚障害者の痛ましい事故がニュースになることがありますが、そんな時盲導犬が傍にいれば防げたのではないかとも思います。
24時間テレビを見て、今盲導犬の育成に苦労されていることを知りました。
少ない支援で申し訳ありませんが、どうか役立てて頂ければと思います。
そして心から応援しております。
----------------------------
24時間TVをみて、応援の気持ちを込めて贈りました。私自信、生活に困難さを抱える子どもたちと普段関わっているので、彼らの将来の家族でありパートナーであり、かけがえのない存在になる盲導犬の育成に役立てていただければ幸いです。
----------------------------

ギフト
5,000円+システム利用料

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース
●寄付金受領証明書
●お礼状はがき
●盲導犬オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【リターン不要の方】5000円応援コース
●寄付金受領証明書
●お礼はがき
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース
●寄付金受領証明書
●お礼状はがき
●盲導犬オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【リターン不要の方】5000円応援コース
●寄付金受領証明書
●お礼はがき
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
100万人の補欠の人生にエールを届ける!応援映像制作したい!
- 支援総額
- 3,376,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/29

ケア職の対話の場を再開して、コロナ後の人との繋がりを再構築したい!
- 支援総額
- 5,361,000円
- 支援者
- 404人
- 終了日
- 1/31

がん個別化医療のためのゼブラフィッシュ飼育管理構築費用にご協力を
- 寄付総額
- 6,140,000円
- 寄付者
- 161人
- 終了日
- 12/24
絵本でカンボジアに教育を with丸高生
- 支援総額
- 71,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/4

廃棄される荒尾梨をつかった商品(万能調味料)づくり
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31
当事者より!発達障害・特性に寄り添うキャラクターを作りたい!
- 支援総額
- 271,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 6/30










