
支援総額
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2015年7月24日
扇子職人・中西潤吉が斬る4. きゃりーぱみゅぱみゅの個性
【きゃりーぱみゅぱみゅの個性】
「私は、今の若い人が今の感性でいろんなものをこなしていかないかんと思います。この間ビッグサイトでコミケやっとったんをNHKでやってましたやん。あれ見て思いましたよ。時代はこういう連中やと。時代は我々にはないんやと。彼らが生み出すもんは、あの人らの体の中から自然に、ハッキリ言うたら『時代を背負ってる』のが伝わってくるわけです。我々は時代を背負ってない。その認識を我々が持たな駄目。私らも若い時は時代を背負うてたわけです。私らがやることがその時代に光放ってたわけですよ。それを思ったら今のこんなもんは無理やなと思うわけですよね。コミケも『貼り付け文化』ですけど、あの中から色んなもんが選られてこれから色んなもんが出てきて、あの人らも、もがき苦しんで、その中からええもんが生まれるんでしょうね。我々には理解できひん世界ですけど。」

「きゃりーぱみゅぱみゅでもボーンと出てきた時には、あの服やら背景やら仕掛けた兄ちゃんいてるわけですやん。ピンク色やらおもちゃやら貼り付けた兄ちゃんがいてるさかいに、きゃりーぱみゅぱみゅの個性があの人との出逢いでボーンと爆発したわけですやん。は~、そういうことなんやなという。せやから京都で琳派でもよろしいやん。琳派で化けるヤツがいかな駄目ですよ。
この間、ベビーメタルですか?アイドル3人組の。あれを見て衝撃を受けましたよ。この子ら物凄い魅力あるなと思って。私がこんな歳でなかったら、あの中の空気感を味わいたいと思ったくらい。そやからこういうことなんですよ。この間、平準化されてしもうた昔の職人の連中と会うた時に、私は一生懸命色々言おうとしたけど、無理やな…という感じですよ。そやけど生きていかんなならんという…はっきり言うてこの時代では本当は死んでんのに…(笑)。」

「難しい時代に来たんやと思います。そういう時代でなかったら、多分…いやどういう時代でもこういう風に揺さぶられたりするんかなとも思いますね。ところがね、戦後私らのちょっと上の先輩らは物凄いええ目して死んで行っている訳ですよ。ハッキリ言うて私の努力の半分もせんでも、経済的にも社会的にも物凄いええ思いして死んでいってるんです。前の世代の人らはええけど私らはこんなにボロボロになって、どういうことかな(笑)。努力が足らん、能力がない、という風に思わなしょうがないですわね。
それと今中国と韓国の間で、この3国間で解かり合えんことをこれからもずっと持ち続けるわけですやん。韓国や中国のメンタルな部分はどういう風なところがあるんかなって思って、韓国の仏教はどういうもんや、中国はどういう人が生活しててとか、この20年ほどの間に私なりに勉強したつもりやけど、そんなもん、多分そんなことよりも今いうてたことが全部押し流すんやろうね。中国や韓国がなんやいうても、日本のコミック文化みたいなもんに物凄い憧れを持っている訳でしょ。そんなもんにグワーッと押し流されるんやろね。」
(つづく)
リターン
3,000円

①教授のコンセプトデザイン画カード
②うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円

①なかにしや京扇謹製 国産扇子1本
②扇子うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 22
3,000円

①教授のコンセプトデザイン画カード
②うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円

①なかにしや京扇謹製 国産扇子1本
②扇子うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 22

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日
高知県宿毛市出身、本山白雲作の岩村三兄弟胸像を再建したい!!
- 支援総額
- 5,096,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/8
石川県小松市お旅まつりの伝統文化「曳山子供歌舞伎」を成功させたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26
急性白血病の保護猫コアラちゃんの生命を救う支援をお願いします
- 支援総額
- 629,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/30

ながおかきょう福祉まつりをだれも取り残されないおまつりにしたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/14
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9












