
支援総額
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2015年7月24日
いよいよ「かはほりあふぎ」のお届けです!
【お届け予定のご案内です】
皆さま、こんにちは!
左右非対称の親骨を持つコラーニデザイン京扇子「かはほりあふぎ」の開発プロジェクトをいつも応援いただきまして、誠に有難うございます!
皆さまに開発の進捗をこうしてお伝えする機会も残すところあと僅かとなりました。完成した扇子をお届けできるのはとても嬉しいことなのですが、半年に渡って皆さまと共に歩ませて頂いた扇子開発が終わってしまうことを想像すると少し寂しくなります。心にぽっかり穴が空いてバーンアウトしてしまわないように気を付けたいと思います(笑)。
さて、昨年末に最終仕様が決定し、お正月明けからその仕様で各分業をお進め頂いていたのですが、自然素材の「柿渋」がまた悪さをいたしまして(苦笑)、職人さんの手を煩わせ、全体スケジュールが少し長引いてしまいました。しかし、その問題もなんとかクリアし、その後は順調に仕立てて頂いております。
2月初旬より、次でご案内いたします予定で発送させていただきますので、今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。度重なるお届けの遅れが生じまして、誠に申し訳ございません。もうしばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
【お届けのスケジュール】
扇面のタイプによって、お届けのタイミングが異なります。
下記のご確認をお願致します。
柿渋ではない扇面の方(少数の方):2月10日頃
柿渋扇面の方(大多数の方々):2月中旬~下旬
扇子なのに、真冬の寒い時期のお届けとなります!(苦笑)
【ディテールのご紹介】
最後に、最終仕様の細部を少しだけご紹介いたします。
※各写真の被写体には強い光を当てています。
以上、かはほりあふぎの細部をご紹介いたしました。全ての支援者の皆さまへの発送が完了しましたら、化粧箱や付属品も含めて、改めてご紹介させていただきます!
今回も、お読みいただきまして誠に有難うございました。
お届けまで、もうしばらくお待ちください!
リターン
3,000円

①教授のコンセプトデザイン画カード
②うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円

①なかにしや京扇謹製 国産扇子1本
②扇子うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 22
3,000円

①教授のコンセプトデザイン画カード
②うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円

①なかにしや京扇謹製 国産扇子1本
②扇子うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 22

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日
高知県宿毛市出身、本山白雲作の岩村三兄弟胸像を再建したい!!
- 支援総額
- 5,096,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/8
石川県小松市お旅まつりの伝統文化「曳山子供歌舞伎」を成功させたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26
急性白血病の保護猫コアラちゃんの生命を救う支援をお願いします
- 支援総額
- 629,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/30

ながおかきょう福祉まつりをだれも取り残されないおまつりにしたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/14
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9












