
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 444人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
第1目標 500万円 達成の御礼
本日、クラウドファンディングの第1目標である「500万円」を達成することができました。募集開始から僅か9日での達成という形となり、皆様の温かいご支援に改めて御礼申し上げます。
学生達は、これだけ多くのサポーターが自分たちを見守ってくださることに始めは驚き、戸惑っていましたが、今はそのご期待に応えることの重みを噛み締め、10月15日の箱根駅伝予選会にむけて、自分達のやるべきことに集中しております。
なお、クラウドファンディングの募集は、当初予定通り9月30日まで続きます。
今回達成できた「500万円」という第1目標は、現在実施中の夏合宿費用(選手とスタッフの合計で40名以上x計3回)の半額補助という、喫緊の資金需要に対応するための最低限の目標として設定させて頂いた金額でした。
依然として年内の活動資金が十分確保できていないため、当初より第2目標として掲げてきた「+500万円 = 計1000万円」を実現できるよう、9月30日までクラウドファンディングを続けて参ります。
みなさまと、ともに箱根へ。
慶應の学生ならではの視線での箱根への挑戦を皆様にお伝えして参りますので、引き続きのご支援と周囲へのお声掛けや拡散を、宜しくお願い申し上げます。
慶應義塾体育会競走部
監督 鹿又 理
--------------------------------------
(合宿中の学生から皆様への 御礼の動画です)
リターン
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
サポーター コース
●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
サポーター コース
●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,586,000円
- 支援者
- 12,368人
- 残り
- 29日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,015,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 85日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 391,500円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 5日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人
北海道海産物専門居酒屋の企業譲渡買取資金と運転資金
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/28

必ずまた輪島で輪島塗を販売する為にも今できることを
- 支援総額
- 127,500円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 4/15
「プロ野球選手になりたい!」アフリカ少年の挑戦を実現したい!
- 支援総額
- 386,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/30

ロボットのファッション通販サイトを立ち上げたい!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/6
新型コロナウイルス感染症と保健所(仮題)ドキュメンタリー映画製作
- 支援総額
- 4,855,000円
- 支援者
- 351人
- 終了日
- 3/12
カンボジアの貧しい子どもたちのために、文房具などを届けたい!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/28
夢へ繋がる場所に再び! 高校2年九州から国際会議に参加したい!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/18










